しゅふJOBパート・メソッド
即戦力を採用したい!そのキーは「主婦」にあり。メリットと採用方法を徹底解説します。
- 更新日:
採用から雇用管理まで全部OK!
主婦のことならしゅふJOBパートにお任せください
年間991万人が集まり、導入企業様数2万社以上の”主婦採用に特化した
求人媒体しゅふJOBパート。
NHKをはじめ日経新聞、雑誌などにも多く取り上げていただき、
また革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞」において
「厚生労働大臣賞」を受賞しました。
主婦層の集客力はもちろん、採用のノウハウも充実!
「採れる求人原稿」も無料で作成代行し、求人原稿をカンタンに掲載できます。
また1名応募=5,500円~で即採用も可能!
費用対効果が高くリピート企業様が多いことも特徴です。
WEBサイトでは実際にご活用いただいた企業様の「採用単価」など様々な事例や、
実際の掲載求人もご紹介しています。
お気軽にご覧ください。
【運営】株式会社ビースタイル メディア しゅふJOBパート 活用ノウハウ編集部
人気の記事
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
高品質な接客サービスを提供する人材採用を、しゅふJOBパートに任せられる理由。(株式会社アスク様)
会社概要 従業員数 258名パートタイマー2574名 …
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
ラウンダー採用に強いしゅふJOBパートが、どこよりも費用対効果が高い理由。
(インパクトホールディングス株式会社様)会社概要 従業員数 196名 募集エリア 全…
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
応募数、求職者の就業意欲に満足!他媒体に比べ圧倒的に応募が多いです。(住商グローバル・ロジスティクス株式会社様)
1名当たり13,750円前後で採用が出来ています! 勤務地 千葉県習志野…
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
大型プロジェクトから定型業務まで。戦力となる人材を、しゅふJOBパートで採用できる秘訣。(中央グループ様)
会社概要 従業員数 80名 募集エリア 埼玉…
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
事業成長における戦略的人材配置のサポートを担うしゅふJOBパートの活用方法とは。
(株式会社マーケットエンタープライズ様)会社概要 従業員数 357名 募集エリア 全…
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
本当に5500円で採用できました(ユニオン住宅機器株式会社様)
掲載開始12日間で1名応募→1名採用。 5,500円で採用活動が終わりました! …
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
しゅふ層は面接ドタキャンもほぼゼロでよかったです。
(miraiz株式会社様)10名応募→2名採用など実績多数!採用単価は20,000円台に 勤務地 東京…
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
経理経験者の募集でしたが、十分な応募数で満足しています。
(濱田会計事務所様)7名応募→1名採用!経理経験者を、約50,000円で採用完了 勤務地 兵…
-
しゅふJOBパート利用企業様の声
簿記3級知識が必須でもしっかり応募が入り、20,000円で採用が完了しました。
(石丸寛税理士事務所様)求人掲載の手間や時間をカットしながら、質の良い採用を実現 勤務地 東京都…
「即戦力」を採用するには?フルタイムで働くフリーターや優秀な学生アルバイト?しかし売り手市場の昨今、そんな都合よく即戦力が自社の求人になかなか集まらない…。
そんなお悩みの企業様が多いと思いますが、即戦力を採用するのに「主婦層」も視野に入れていますか。実際ここ数年で主婦を即戦力として採用し成功している企業も増えてきています。
<参照>経験や能力が「即戦力」として期待 主婦の力を中小企業で活用/Sankei Biz
この記事では即戦力を採用したい方へ向けて主婦層切り口から、主婦採用メリットをご紹介します。
▶【パートや主婦の採用なら】主婦特化型求人サイトのしゅふJOBパート。詳しくはこちら。
【目次】
即戦力採用のかなめ・主婦採用のメリット。
主婦採用のメリットはたくさんありますが、最も大きな点は次の3点です。
1.離職率が低い
2.社会人経験、正社員経験があり研修や教育コストがかからない
3.特に40代以降、主婦の労働者人口が増えており採用成功率が高い
これらの点は主婦以外の、学生やフリーターと何が違うのか?比較してみましょう。
主婦層・学生・フリーターの違い
大きな違いは「勤務時間」と「安定性」「バックグラウンドから見える特徴」です。
離職率を左右するポイント
厚生労働省が調査したデータによると、『主婦パートは学生・フリーターと比較をすると約3~4年長く、同じ場所で働く人が多い』という結果が出ています。
その理由は上の図からもお判りいただけるはずです。「1人の人が長く働いて欲しい」という企業にとっては重要な点ですね。
<参考>賃金統計基本調査,パートタイム労働者総合実態調査
社会人経験の有無について
しゅふJOBパートに登録している求職者の8割以上は「正社員」の経験があります。(2020年現在)
正社員やこれに限らず社会人経験をしたあと、結婚を機に退職し再度仕事を探し始める人が多いため、この傾向が見られます。
社会人経験があると基本的なビジネスマナーが備わっているため、初めて仕事をする人と比較すると、研修や教育のステップが少なくいメリットがあります。
主婦採用を取り巻く労働市場
日本の労働人口は減少していることは周知の事実ですが、その中でも「仕事を探している主婦」労働人口統計を見てもハッキリとわかるように、増え続けています。
採用のチャンスが広い人口層をターゲットにすることは、採用戦略絡みても重要なポイントと言ってよいでしょう。
<参照>「初めての主婦採用・成功ノウハウ・ハンドブック」
▶上記の見解の続きや、もっと主婦に関するデータや採用ノウハウを知りたい方へ
主婦の家周りの仕事を通じて磨かれた力」とは
主婦が就職活動をする際に、家事や育児に従事していた期間を「ブランク(空白)扱い」と見なされてしまうことがあります。
けれども、見方を変えてみると、決して何もしていなかった期間ではなく、会社の現場では得られないスキルを磨いた時期ととらえることができるのです。
例えば、主婦(夫)が1日3回、365日にわたって食事を作った場合、4人家族なら4,380食です。それらの献立を日々考え、材料を調達しながら作ります。
食事だけではありません。子育てや夫(妻)や地域・PTA活動を通して培った「協調性」や「対人スキル」「リーダーシップ」、「マネジメント力」など、さまざまなスキルが備わっているのです。
家オペ力(りょく)
しゅふJOB総研では、家周りのことを通して、磨かれたりしたスキルを『家オペ力(いえおぺりょく)=家仕事をオペレーションする力』と呼んでいます。
決して数値化できるものではありませんが、職場とは異なる場で自分自身が必死に身に付けてきた力です。家オペ期間は職場とは異なる様々な経験を積むことができる成長期間だと捉えています。それを空白期間と呼んでしまうことの方にこそ違和感があると、考えています。
家仕事がビジネススキルになるまで
家オペ力は、家仕事で発生する「シーン」とそこで磨かれる「スキル」の2つの側面からとらえることができます。縦軸に9つのシーン、横軸に9つのスキルを記した表『家オペ力 マトリックス』を使うと、全81パターンの家オペ力を効率的に洗い出すことができます。
<参照>就活する主婦・主夫のための自己分析ツールを無料公開 “しゅふ業”はブランクじゃない!家周りの仕事を通じて磨かれた力を棚卸しする【家オペ力 マトリックス R-1】/しゅふJOB総研
また主婦の持つ「家オペ力」の視点や分解について、しゅふJOB総研所長の川上が日本経済新聞「私見卓見」に寄稿しており、世間の注目も高まっています。
◎日本経済新聞
・2020年4月17日発行
・掲載箇所:私見卓見
・「家オペ力」磨く主婦業期間 川上敬太郎氏
主婦を採用するには
主婦の特徴・仕事探しの軸を知る
一口に主婦といっても様々で、主婦は大きく分けて3つのタイプに分解するとその特徴が見えてきます。
「子育て中心ママ」「子育て両立ママ」「子育て卒業お母さん/夫婦二人暮らし」。この3つのパターンにはそれぞれの「仕事を選ぶ基準」が存在します。こちらの記事で詳しく紹介しています。
主婦が使っている求人媒体を使う
やはり採用したいターゲットがよく使うところで募集することが賢明です。
様々な企業が主婦層の採用に注目し採用メディアを運営していますが、2002年の創業以来一貫して主婦採用に特化したビースタイルグループのノウハウが詰まった求人媒体、しゅふJOBパートなら採用成功の近道になることをお約束いたします。