採用方法
新聞折り込みの求人広告とは?期待できる効果とおすすめサービスを紹介
- 更新日:
主婦/主夫に専門特化した「しゅふJOB」
企業成長に必要なパート人材を採用しませんか。
年間991万人が集まり、導入企業様数2万社以上の”主婦/主夫採用”に特化した
求人媒体しゅふJOB。
NHKをはじめ日経新聞、雑誌などにも多く取り上げていただき、
また革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞」において
「厚生労働大臣賞」を受賞しました。
しゅふJOBでは、プロのライターが求人原稿作成を無料支援。
人材に合った最適な求人原稿を、カンタンですぐに掲載できます。
また掲載課金だと1週間12,000円~で即採用も可能!
費用対効果が高くお客様にご好評いただいているプランになります。
<ご利用企業様のお声>
「応募数、求職者の就業意欲に満足!他媒体に比べ圧倒的に応募が多い」
「学生より主婦/主夫層の応募が欲しい、そんな時しゅふJOBが解決してくれた」
「法律関連の情報もすぐに発信してくれて助かる」
まずはお気軽にホームページをご覧ください。
執筆者
人気の記事
-
しゅふJOB・メソッド
求人募集しても人が来ない会社とは?3つの原因と応募を増やす方法を解説
求人を募集をしているのに人が来ない会社とは?採用担当者が気になる点ではないでしょうか。 求人広…
-
しゅふJOB・メソッド
【企業向け】パート・アルバイトを業務委託に変更した事例をご紹介
2020年は新型コロナ感染拡大を受け、昨今の「働き方改革」の推進以上に、大きく変化をもたらしました。…
-
しゅふJOB・メソッド
応募課金型の求人サイトとは?メリットやデメリットを事例を交えて解説
「できるだけ無駄な費用なく採用活動を進めたい」「応募がこなくて掲載料だけとられる状況に不満がある」と…
-
しゅふJOB・メソッド
ハローワークで応募が来ない!その原因と対策、成功ノウハウをご紹介
ハローワークは企業にとっては広告費がかからないため採用活動において強い味方です。 求職者が失業…
-
しゅふJOB・メソッド
テレアポ業務・カスタマーサポートセンターを完全リモート化!成功事例
新型コロナをきっかけに様々な業務のリモートワーク化が急速に進みました。ですがリモートワーク化が難しい…
-
しゅふJOB・メソッド
新人研修も完全オンラインで!内容・メリット/デメリット・注意点は?参加した新入社員、上司の感想をご紹介します
2020年4月、求人サイト「しゅふJOB」運営元である、株式会社ビースタイルメディアには4名の新入社…
-
採用方法
即戦力人材を採用したい!その鍵は主婦・主夫!?採用のメリットを解説【パート・アルバイト採用】
パート・アルバイトで即戦力採用を行いたいが、売り手市場の昨今、自社が求める希望の人材からの応募を集め…
-
しゅふJOB・メソッド
検索ワード1位の「在宅」|勤怠の安定した在宅スタッフの活用術を解説
主婦/主夫採用に特化した求人媒体「しゅふJOB」のフリーワード検索の一位は常に「在宅」。 この…
-
しゅふJOB・メソッド
しゅふJOB|企業様向け管理サイトのログイン方法
この記事ではしゅふJOB 管理サイトの具体的な活用方法を紹介いたします。 掲載4日で10名の応…
新聞折込の求人広告とは、新聞に求人広告紙を折り込むことで、新聞購読者へ効果的にアプローチできる求人媒体です。新聞折込の求人広告を検討する中で、その効果やサービスについて興味がある方もいるでしょう。
そこで本記事では、新聞折込の求人広告で期待できる効果やおすすめのサービス、掲載料金を解説します。
また、他の求人媒体と比較したい方向けに、新聞折込以外の求人媒体や、低コストで掲載できる求人サイト「しゅふJOB」もまとめました。折り込み求人の主要サービスと、しゅふJOBの特徴や料金プランを簡単に比較できる内容となっています。
「折り込み求人に興味がある」「コストパフォーマンスが高い求人媒体を知りたい」人事担当者は、ぜひ最後までご覧ください。
掲載4日で10名の応募実績!求人サイト「しゅふJOB」の資料をダウンロードする
【目次】
新聞折り込みの求人広告とは?
新聞折込の求人広告とは、新聞に折り込まれる求人広告です。ここでは、折り込み求人の基本情報について、以下の内容を紹介します。
・折込求人への掲載で期待できる効果
・新聞折り込みの求人広告でアプローチできる人の特徴
・新聞折り込みの求人広告のメリット・デメリット
折込求人への掲載で期待できる効果
折り込み求人への掲載で期待できる効果は、主に以下の2つです。
・地元に住む求職者からの大量応募
・中小企業の求人露出の向上
特に、折り込み求人は配布エリアを首都圏周辺などに指定できるため、採用競争の激しい地域で効果を発揮します。自社がある地域へ折り込み求人を発行すれば、地元の人材を効率良く獲得できます。
また、Web系の求人媒体に比べて大手企業の求人が少なく、中小企業の求人が大手求人の中に埋もれる可能性が低い点も特徴です。そのため、地域密着型の中小企業に適した採用媒体と言えます。
新聞折り込みの求人広告でアプローチできる人の特徴
新聞折込求人でアプローチできるターゲットの特徴は、以下のとおりです。
・シニア層の方
・地元志向の方
・通勤に時間やコストをかけたくない方
まず、新聞折込求人は、新聞を購読する習慣のある方が多いシニア層に対して効果的にアプローチ可能です。
また、「折り込み求人=地元企業の求人掲載」とイメージしている方も多く、地元志向の方や通勤時間削減のために自宅付近で働きたい方からもよく見られています。
したがって、折り込み求人は、ビジネス経験の豊富さを重視する業種や通勤が負担になりやすい業種の採用で特に適していると言えます。
新聞折り込みの求人広告のメリット・デメリット
新聞折込の求人広告のメリットとデメリットは、以下のとおりです。
・求人が他社に埋もれにくい
・新聞は信頼性が高くポジティブな企業イメージをもたれやすい
・広告を手にとって見るため記憶や印象に残りやすい
・視覚的な訴求がしやすい
・若年層へのアプローチには不向き
・掲載できる情報の種類や量が限られる
・求人広告運用の効果検証や改善が難しい
・コストが高くなりがち
特に、折り込み求人は広告の配信エリアを絞れるため、広告費用を最小限にしつつ、ターゲットを絞ってアプローチできる点がメリットです。
一方、若年層へアプローチしたい場合や、求人広告の効果検証・改善を重視する場合は不向きと言えます。これらの場合は、求人サイトなど折り込み以外の求人媒体を利用した方が、より高い効果を得られます。
新聞折り込みの求人広告の掲載料金の目安
新聞折込求人の掲載料金は、おおよそ「1万円以上」かかる傾向にあります。
具体的な掲載料金の目安として、主要折り込み求人の「しごと情報アイデム」と「クリエイト」の掲載料金を以下の表で紹介します。
・西日本基本価格:18,700円〜
・1枠:82,500円
上記の表から言えるように、発行エリアや紙面サイズによって、「4万円程度」の差が出ることもあります。
そのため、折り込み求人広告を選ぶ際には、紙面サイズを基準に掲載料金を比較することで、費用面でも納得できるサービスを見極めることが可能です。
\パート・アルバイト採用のお悩みはありませんか?/
新聞折り込み求人のおすすめサービス5選
新聞折込求人のおすすめサービスは、以下の5つです。
・しごと情報アイデム
・クリエイト
・スポット
・ディースター
・求人ジャーナル
以下では、それぞれの特徴を詳しく紹介します。
掲載4日で10名の応募実績!求人サイト「しゅふJOB」の資料をダウンロードする
①:しごと情報アイデム
・関西/関東を中心に約116箇所の幅広いエリアへ配布可能※2024年11月時点
・求人原稿作成から出稿までスピーディ対応
・栃木県内エリア:21,000円〜
・水戸/石岡周辺エリア、日立/ひたちなか/那珂周辺エリア:19,000円〜
・静岡県内エリア:22,000円〜
・西日本基本価格:17,000円〜
・岡山地区:18,000円〜
・福岡地区:17,000円〜
※引用:掲載料金|仕事情報アイデム
しごと情報アイデムは、毎週日曜配信の新聞折込求人紙です。
求人広告は、求人Webサイト「イーアイデム」にも同時に掲載されるため、スマホやパソコンで求人を探す傾向にある若年層にもアプローチを広げられます。
また、掲載料金は17,000円からで、エリア・掲載サイズによって最低料金が異なります。
しごと情報アイデムへ掲載するメリットや料金詳細については、「しごと情報アイデムとは?新聞折込求人のメリットや掲載料金を解説」をご覧ください。
②:クリエイト
画像参照:クリエイト
・4色刷りが可能でインパクトを与えられる
・0.5枠:41,800円
・1枠:82,500円
・2枠:161,700円
・3枠:240,900円 など
クリエイトは、「地域密着型求人媒体」として毎週日曜日に発行する新聞折込求人紙です。
「東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県」の小エリアごとに発行できるため、狙った地域へ効果的にアプローチ可能です。
また、折り込みとWebへ同時掲載できるネットプランも充実しています。
クリエイトの特徴や掲載料金の詳細は、「クリエイト(Create)の求人広告の料金は?特徴や掲載方法を解説」をご覧ください。
③:スポット
画像参照:スポット
・アルバイト/パート/社員など幅広い業務形態に対応
スポットは、「相模原市・町田市・愛川町・厚木市・八王子市周辺」の求人に特化した求人メディアです。
スポットでは、以下2種類の掲載プランから選べます。
・5点セットプラン:「PCサイト・スマホサイト・ポスティング・折込・店頭設置フリーペーパー」へまとめて掲載できるプラン
・ネット掲載:インターネット単独の掲載プラン
上記のうち、5点セットプランを利用すれば、店舗周辺だけでなく全国にいる若年層~シニア層の求職者まで幅広くリーチできます。
④:ディースター
画像参照:ディースター
・文字の大きさや配置、強調箇所を柔軟に設定できる「フリーレイアウト」を採用
・1エリアごとに4大紙の「読売/朝日/産経/毎日新聞」に7万部を分散して発行
・1.5段1/4:29,000円
・2段1/4:38,000円
・3段1/4:52,000円
・4段1/4:73,000円 など
ディースターは、「大阪府・兵庫県・京都府・奈良県」の配布エリアを中心とした毎週日曜発行の折り込み求人です。折り込み求人媒体として40年以上の実績を持ち、配布エリアのユーザーから高く信頼されています。
また、ポスティングサービスの「ディースターPOST」やインターネット求人の「ディースターNET」を併用することで、20代~60代の幅広い層の求職者にアプローチできます。
⑤:求人ジャーナル
画像参照:求人ジャーナル
・フリーペーパーとWebを併用することで、20代~50代までの幅広い人材へリーチ可能
・求人チラシ(新聞折込/ポスティング):22,000円/1週間
・求人ジャーナルネット・スマホアプリ:4,000円/1週間
求人ジャーナルは、「群馬県・埼玉県・栃木県・茨城県」などの首都圏エリアで折り込み求人を掲載できる求人チラシサービスです。
新聞折込に限らず、フリーペーパーやポスティング、ネットなど多様な媒体に求人を掲載できます。
特に、ネット版の「求人ジャーナルネット・スマホアプリ」は月間約500万※アクセスを超えており、併用すればより多くの求職者へのアプローチが可能です。
※2024年12月時点
新聞折り込み以外の求人媒体には何がある?
近年、求人媒体の多様化が進み、新聞折込以外の求人媒体も以下のように多数あります。
・求人サイト:企業の求人情報を掲載するサイト
・求人検索エンジン:求人情報に特化した検索エンジン
・ダイレクトリクルーティング:企業側から求職者へアプローチ・スカウトできる求人メディア
・フリーペーパー:求人新聞の折り込みチラシに求人広告を掲載できる求人メディア
それぞれ訴求できるターゲット層やアプローチの方法など、特徴が大きく異なります。そのため、自社の採用課題や求職者の傾向に合わせて選ぶことが重要です。
各媒体の特徴などの詳細は、「求人メディアの種類・選び方・おすすめ媒体23選を比較表付きで解説!」をご覧ください。
しゅふ人材採用に特化した「しゅふJOB」と新聞折り込み求人を比較
折り込み求人と同じく、特定のターゲット層へアプローチしたい方におすすめな求人媒体が、当メディアが運営する「しゅふJOB」です。
しゅふJOBは、主婦・主夫人材採用に特化した求人サイトで、以下のような特徴を持ちます。
・ターゲットを主婦・主夫人材に絞れる
・新聞の配布エリアを気にする必要がない
・ネットネイティブな若年層にアプローチできる
ここでは、新聞折込求人と比較しながら、しゅふJOBの魅力を紹介します。
①:ターゲットを主婦・主夫人材に絞れる
新聞折込の採用ターゲットは、シニア層の正社員から主婦・主夫、リタイア人材までと幅広く、詳細なターゲッティングが困難です。
一方で、30代~50代の主婦・主夫層の登録が中心のしゅふJOBでは採用ターゲットを主婦・主夫人材に絞れます。
そのため、60代の中でも主婦・主夫人材の採用を希望する場合には、しゅふJOBの方が応募者とのミスマッチを防ぐことが可能です。
また、さまざまな職歴を持つ主婦・主夫人材がいる中で、しゅふJOBの登録ユーザーは約80%※が正社員経験を持つ人材です。
そのため、ビジネス経験豊富な主婦・主夫人材採用を希望する場合にも、しゅふJOBが適しています。
※2024年12月時点
②:新聞の配布エリアを気にする必要がない
一般的な折り込み求人では、新聞の配布エリアが決まっています。例えば、「スポット」など地域密着型の折り込み求人では、関東圏の一部エリアのみとアプローチできる範囲が限定的です。
一方、求人サイトのしゅふJOBはネット上で全国展開しており、地方でもエリアを問わず募集できます。そのため、多店舗展開をしている飲食・小売業や、全国各地に営業所が点在している企業など、複数エリアで募集を行う機会がある企業にはしゅふJOBがおすすめです。
③:ネットネイティブな若年層にアプローチできる
新聞折込求人は、新聞を購読する方が多い60代以上へのリーチが得意です。一方で「新聞離れ」といった言葉があるように、ネットやSNSがある中で育った10代~30代は新聞を購読しない方が大半です。そのため、折り込み求人は、ネットネイティブ世代の採用媒体としては向いていません。
ネットネイティブ世代へアプローチするなら、しゅふJOBをはじめ、パソコンやスマホからアクセスできる求人サイトの方が効果的です。特に、しゅふJOBは「主婦・主夫人材採用のパイオニア」として広く認知されているため、若年層の主婦・主夫人材へより確実にリーチできます。
このように、採用媒体ごとにリーチできる人材が大きく異なります。そのため、シニア層の採用は「折り込み」、若年層中心の採用なら「しゅふJOB」と、求める人材に合わせて媒体を選ぶことが重要です。
▶︎「しゅふJOBサービス・料金表資料」を無料ダウンロード
新聞折り込み求人に関するよくある質問
最後に、新聞折込求人に関するよくある質問について、以下2つを紹介します。
・ユメックスの新聞折り込み求人はまだ利用できる?
・新聞折り込み求人が適した企業の特徴は?
新聞折込の求人広告サービスの情報や向き不向きを知りたい方は、参考としてご覧ください。
Q:ユメックスの新聞折り込み求人はまだ利用できる?
A:2023年でユメックスの新聞折込サービスは終了し、2024年12月時点で利用できません。
ユメックスの新聞折込求人は、地域の主婦層・シニア層をターゲットに配布されていました。2024年12月時点では、求人チラシのポスティングサービス「ユメックスダイレクト」と、地元の求職者へアプローチしやすい求人サイト「ユメックスネット」を運営しています。
新聞折込は利用できませんが、ユメックスのサービスに興味があるなら、上記サービスを検討すると良いでしょう。
ユメックスのサービス詳細は、「ユメックスの新聞折込求人広告とは?サービスの特徴・強み・掲載料金を解説」をご覧ください。
Q:新聞折り込み求人が適した企業の特徴は?
A:新聞折込求人は、シニア世代の採用を希望している企業や、地域密着型の中小企業に適しています。
まず、折り込み求人は新聞に折り込む形式であるため、新聞を購読する方が多い「シニア世代」へアプローチする求人媒体として向いています。
また、求人サイトのように不特定多数ではなく、エリアを限定して求人広告を掲載できるため、地域密着型の企業にも適した方法です。
大手企業も多く活用する大手求人サイトと比較すると、地元の中小企業の利用が中心の折り込み求人は求人が埋もれにくく、特に中小企業におすすめです。
まとめ:新聞折り込み求人は地域密着型の中小企業に適している
新聞折込求人は、新聞に折り込むことで、特定地域の新聞購読者へ効果的にリーチできる求人広告です。大手求人に埋もれにくく、地域を絞ってアプローチできる点が特徴です。
そのため、地域密着型の中小企業や、新聞購読の習慣を持つ方が多いシニア層を採用したい企業に適しています。
一方、若年層の採用には折り込みよりも、主婦・主夫人材採用に特化した求人サイトの「しゅふJOB」がおすすめです。しゅふJOBは、30代~50代の主婦・主夫人材が多く利用しているため、若年層の応募が期待できます。
「しゅふJOBの特徴や料金詳細について知りたい」「自社に合う求人媒体を相談したい」などのご質問は、お気軽にお問い合わせください。
▶︎「しゅふJOBサービス・料金表資料」を無料ダウンロード
\パート・アルバイト採用のお悩みはありませんか?/