おしごと図鑑

スーパーのパート、どんな仕事がある?レジ、品出し…<6つの仕事>をご紹介します

更新日:

小売・販売

多くの主婦から、長~く人気を集めているお仕事といえば…

そう、主婦パートの王道「スーパーマーケット」でのお仕事!

主婦にとって「食」が馴染み深いキーワードであるのに加え、忙しい主婦にあった自由度の高い働き方ができることから、人気のお仕事のひとつです。

そこで今回は

・スーパーのお仕事一覧は何がある?
・スーパーで働いて良いことは?
・スーパーで働いて苦労することは?

の3点からスーパーのお仕事を大解剖していきます。

実際に働いているパートさんたちから聞いた口コミも、ぜひチェックしてくださいね♪

レジ打ちだけじゃない!スーパーでの仕事

スーパーでパートをするというと、真っ先に頭に浮かぶのが「レジ打ち係」ではないでしょうか?

実はスーパーのお仕事は、レジ打ちの他にもいろいろな種類の仕事があります。主な仕事内容は、以下のようなものです。

・商品の加工・値付け・陳列
・品出し・在庫管理
・店舗事務
・レジ係
・本社(本部)でのパート
・バイヤー

それぞれの仕事内容について、簡単に見ていきましょう。

商品の加工・値付け・陳列

青果/鮮魚/精肉/惣菜に分かれて、それぞれの作業場と売り場を担当します。
この仕事は、商品の知識や加工技術がスキルとして身につきます。

いわゆるバックヤードでの作業となるため、お客様との直接的なやりとりはレジ係よりも少なくなります。

品出し・在庫管理

担当する棚の商品の在庫確認、発注、納品を管理します。
欠品や過剰在庫を抱えないようコントロールする他、時には売り場の一部の管理を任されることもある責任のある仕事です。

店舗事務

店の裏方としてスタッフを支える仕事です。
バックヤードにて、お店の売上管理や釣り銭の準備といった、お金周りの事務処理から、POP作り、シフトづくりなど、その他の事務処理を行います。

レジ係

お客様との接点となるレジ係は、人あたりの良さや、手際の良さが求められるお仕事です。
また、お金を取り扱うため神経を使いますが、体力的にはスーパーのお仕事の中では比較的軽めです。

本社(本部)でのパート

本社(本部)でのバックオフィスのお仕事です。
アシスタントとしてバックオフィスからスーパーマーケット運営を支えます。

バイヤー

企業によっては、店舗ごとにバイヤー業務を行なっているところもあります。
どんな商品を仕入れるか判断したり、売り方の工夫や在庫管理など、売上に大きな責任を持つポジションです。

採用に近づく志望動機の書き方とは?

スーパーで働く際に限らず、採用してもらうための志望動機の書き方にはいくつかポイントがあります。ただ履歴書や入力フォームに沿って書き進めていっても採用担当の目には止まりづらくなってしまうでしょう。

今回は採用に近づくための志望動機の書き方として以下の2つのポイントと、合わせて例文も例文もご紹介します。

・採用した際のメリットを明記する
・過去の経験を踏まえて意欲を伝える

採用した際のメリットを明記する

志望動機には、採用後店舗にどのようなメリットが生まれるのかを明記するようにしましょう。

例えば、本心の応募理由が家から近かったからだとしても、「緊急時にも対応できる」や「継続が容易である」と変えることで、採用側の印象も変わってきます。

また、募集に書かれてている時間帯と働きたいと考えていた時間帯がマッチしていることなども記載すると、採用側に好印象となります。

過去の経験を踏まえて意欲を伝える

過去にスーパーで働いていた経験のある方は、その経験も忘れずに書いておきましょう。採用側も一度経験のある人はある程度安心して仕事を任せることができます。

また、経験があるだけでなく、前の職場ではどのようなことをしていたのかや、残った成果があれば、書いておくことをおすすめします。
初めてスーパーで働く方も、スーパー以外の職場で得た経験やPTA活動を通して培ったものなどはアピールの材料になるので、これまでの経験を振り返っておきましょう。

志望動機の例文

それでは、実際にスーパーへ応募する際の志望動機例文をご紹介します。ご自身の現状に合わせながら参考の一つにしてみてください。

【例文1】
自宅から徒歩5分という近さと、豊富な品揃えやアイデア満載のオリジナル商品が好きで、いつも貴店を利用しています。この度、自分が希望する条件で求人募集していることを知り、応募いたしました。過去にもレジ係の経験があり、レジ作業だけでなく、お客様とのコミュニケーションにおいても貴店の力になれると思います。勤務時間は、子供の学校の関係で午前9時から午後2時までを希望します。

【例文2】
貴店の従業員の方が、年齢・性別を問わずお客様に親切に対応されている様子を見かけ、雰囲気の良いお店だなと常々感じておりました。スーパーでの勤務経験はありませんが、小学校のPTA役員を務めた経験があり、様々な意見を持つ方々とコミュニケーションを取ることには慣れています。自宅から職場までの距離も近く、緊急時のシフト調整にも対応することの可能です。

現役パートが語る!スーパーで働いてて良いこと

実際にスーパーで働く先輩パートさん達に、「スーパーで働いてて良いこと」を聞いてみました!

どんなメリットがあるんでしょう?

【良いこと1】
仕事帰りがちょうどタイムセールの時間。
夕食の買い出しがラクなうえにかなりお得感もあり、
家計的に助かっています!

【良いこと2】
鮮魚売り場で働いているので、お魚の捌き方や加工の仕方をたくさん覚えられ、お料理の腕がアップしました!
自宅でも魚料理を作ると、家族に「ママすごい!!」と褒めてもらえます。

【良いこと3】
お菓子売り場を担当しています。
発売前の新商品を誰よりも早くチェックできることは、なんだか世の中の先端のようで楽しいですね。
ママ友にもドヤ顔で教えてあげられますし(笑)

【良いこと4】
毎月シフト希望が出せるので、子どもの学校行事とか、家の用事などのやりくりに困らないところが魅力です。
事務のパートよりも勤務日の融通が利くので、助かります。

スーパーで働いてて苦労したこと

次に、スーパーで働く先輩パートさん達に、「スーパーで働いてて苦労すること」を聞いてみました。

いいこともあれば、当然辛いことや苦労もありますよね。

【苦労すること1】
鮮魚部門で働いています。
作業場はお魚の鮮度を保つために冬でも暖房なし。
冷え性なのでたくさん厚着をして仕事していますが、動きにくいし、やっぱり寒い。
仕事終わりには体の芯から冷え切ってしまいます。
夏でもホッカイロが欠かせません!

【苦労すること2】
レジをしていると、お金や商品をたくさん触っているので、どうしても手荒れがひどくなりがちです。
夏場でもハンドクリームは必須アイテムになりました……
お肌の弱い人や荒れ性の人にはちょっと辛いかも。

【苦労すること3】
土日祝日や連休などがスーパーにとっては繁忙日なので、出勤になることが多いのが困ったところ。
平日休みが多いと、得することも多いのですが、土日祝日に出勤となると、やはり家族とお休みを合わせにくい。

【苦労すること4】
レジ係をしています。
ありがたいお話ではあるのですが・・・
お客さんで、お話好きのおばあちゃまに気に入られ、毎回私のレジに来てはおしゃべりをしていきます。
レジが空いているときはいいのですが、列ができているときは他のお客さんの視線が痛いです。
お話を無理に切り上げることも勇気がなく、うまくできません。
嫌みなく、話を切り上げる方法を探しています。

まとめ

スーパーで働くパート主婦の裏話をあれこれと集めてご紹介しましたが、総じて、パート主婦にとってはスーパーで働くメリットは多いようです。

パートの王道であり続けるのも、納得!な本音集なのではないでしょうか。

しゅふJOBでは、スーパーでのパート求人情報も多数掲載しているのでもしご興味があればご覧ください。

しゅふJOBでお仕事をさがしてみる

しゅふJOBで「スーパー」のお仕事を探す

+ 関東で探す
+ 関西で探す
+ 東海で探す
+ 北海道・東北で探す
+ 甲信越・北陸で探す
+ 中国・四国で探す
+ 九州・沖縄で探す

スーパーのお仕事を「しゅふJOB」で探す

あなたにおすすめの記事
ランチタイムだけのパート、子育て主婦に人気!

しゅふJOB
しゅふJOB

この記事を書いた人

しゅふJOBナビ編集部

twitter

しゅふJOB