高騰や暑さに備えて!冷凍野菜活用レシピ「まるごと冷凍トマトのカチャトーラ(鶏肉煮込み)」*しゅふお助け時短レシピ
更新日:
レシピ
連日物価の値上がりニュースが流れていますね。家計を預かるしゅふにとって、物価高騰は一大事!
「食費節約」といっても毎日同じメニューにするわけにもいかず、栄養バランスと食費の兼ね合いは永遠の課題。
そんな中、最近注目されているのが「冷凍食品」や「食品の冷凍」。
市販されている冷凍食品に加えて、自身で大量購入し、冷凍保存しておくのが人気に!
今月は、「冷凍野菜を活用したレシピ」を家庭料理教室主宰・露崎奈津子さんに教えていただきました♪
切らずにそのまま冷凍できるのが魅力のトマト!缶詰のトマトよりサッパリ仕上がるので、夏にもぴったりの煮込み料理です。
材料(4人分) 調理時間:約20分(野菜を冷凍しておく時間は除く)
サラダ油……大さじ1
鶏モモ肉……2枚(約600g)
ニンニク……1片
白ワイン……50ml
トマト……4個
塩小さじ……1/2~
コショウ……少々
パセリ(お好みで)……少々
作り方
1、トマトは軽く洗ってキッチンペーパーで水気を拭き、冷凍用ジッパー付き袋に加えて冷凍する(約半日以上)。
2、ニンニクは薄切り、パセリはみじん切り、鶏肉は大きめの一口大(5~6㎝角くらい。唐揚げや鍋用にカットされたものを買ってもOK)
3、フライパンにサラダ油を加えて軽く温め、鶏肉を皮目を下にして並べる。
4、中強火で焼き色がつくまで焼き、裏返したら少し火を弱めてニンニクを加える(出てきた脂の量が気になれば、キッチンペーパーで余分な脂をふき取る)。
5、ニンニクの香りが経ってきたら白ワインを加えてアルコールを飛ばす。
6、冷凍トマトは流水をかけて皮をむき、フライパンに加える。
7、時々木べらでトマトを潰しながら蓋をして蒸し煮にする。
8、トマトが完全に崩れたらヘタを取り除き、蓋を開けて煮詰める。
9、好みのとろみになってきたら塩・コショウで味を調える。
10、器に盛り、お好みでパセリを散らす。
↓トマトの切り方・ヘタの取り方のコツはこちら!
【今すぐ試せる】トマトを潰さない!ヘタ取り・切り方・湯むき/離乳食にも◎
なつこ先生からのコメント
冷凍したトマトは流水をかけるとツルっと皮がむけます。勿論生のトマトでも同様の手順で作れますが、皮が残るので煮ている間に取り除くか、最初にカットしてから加えて下さい。
今回お料理を教えてくれたのは…
露崎奈津子(つゆざき なつこ)/家庭料理教室主宰
東京都小平市にて単発・子連れOKの家庭料理教室を開講中。2歳~小中学生までの親子・子ども向けのレッスンや、オーダーメイドで学べる個人レッスン、お魚をさばくレッスン、基本料理のグループレッスン等を行っている。2・4・7歳の3児の母。
家庭料理教室「なつやすみ」
【YouTubeチャンネル】家庭料理教室なつやすみの そのまんまキッチン『ナツキチ』
”献立”つくります!レシピ立案サービス
家事スキルをお仕事にしちゃおう!家事代行のお仕事を見てみる|しゅふJOB
この記事を書いた人
しゅふJOBナビ編集部