家事をかしこく

ハロウィン向けお菓子レシピ「かぼちゃの紙コップシフォンケーキ」*しゅふお助け時短レシピ

公開日:

レシピ

いつも間にかセミの鳴き声が消え、トンボや鈴虫の鳴き声が。
気温も涼しくなり、すっかり秋の気配♪
さつまいも・栗・サンマなど美味しいものがいっぱいの季節ですね!

秋のイベントといえば「ハロウィン」★
最近は定番のイベントになり、町のあちこちでハロウィン飾りを見かけます♪
かわいいデザートを買うのもいいけど、子供達と一緒に家庭でも楽しみながら作りたい!

そんな声におこたえして「ハロウィン向けお菓子」を家庭料理教室主宰・露崎奈津子さんに教えていただきました★

 

かぼちゃの紙コップシフォンケーキ

 

シフォン型がなくても作れるシフォンケーキ。小分けになっていて配りやすいのでプレゼントにも◎

 

材料(紙コップ6~8個分)調理時間:約20分

かぼちゃ(種とワタを取った状態で)……250g
A(卵の黄身……3個 グラニュー糖……30g)
サラダ油……50ml
水……大さじ4
B(薄力粉……85g かぼちゃパウダー……5g ベーキングパウダー……小さじ1)
C(卵の白身……3個 レモン汁……少々 グラニュー糖……40g)
薄力粉……適量

 

作り方

1、かぼちゃを1cm角に切り、耐熱皿に載せてラップをし、約2分半加熱して火を通す(ラップにくるんでレンジ加熱してから切ってもよい)。※かぼちゃをラクに切れる参考動画を、レシピの最後にお伝えしています!

2、2つのボウルに卵の黄身と白身を分け、白身のボウルは冷蔵庫で冷やしておく。

3、Bは別のボウルに合わせて泡だて器で混ぜるか、ポリ袋に加えて口を縛りながら振っておく。

4、黄身のボウルにAのグラニュー糖を加えてレモン色になるまで良く泡立てる。

5、油・水を順に加えてそれぞれ良く混ぜ、Bをふるいながら加え泡だて器で切るように混ぜる。

6、白身のボウルをハンドミキサーで白く膨れるまで泡立て、レモン汁を加えて更に混ぜ、筋がついてきたらBのグラニュー糖を2回に分けて更に泡立てる(ボウルを逆さまにしても泡がずれなければOK)。※今後「メレンゲ」と記載。

7、黄身のボウルにメレンゲの1/3くらいを加えて、軽くぐるぐると混ぜる。

8、今度はメレンゲのボウルに黄身のボウルの中身を2回に分けて加え、切るように混ぜる。

9、カボチャに、薄力粉をまぶして加えたらざっと混ぜ、紙コップに流す。

10、軽く竹串でぐるぐると混ぜ、180度のオーブンで20~30分焼く。
(ぐわーっと膨らんだ生地がほんの少し沈んだな、と思うタイミングが焼き上がり。取り出して裏返して冷ます)

 

カボチャの切り方の動画はこちら!

【かぼちゃの煮物】楽な切り方プロが教えます

 

なつこ先生からのコメント

かぼちゃパウダーは生地をほんのり黄色にするためなので、抜いて薄力粉の量を90gにしたり、ココアに変更してもOKです。そのままの向きで冷ますと生地がしぼんで潰れてしまうので、必ず紙コップを逆さまにして、中の熱気を逃がすようにしながら(網やケーキクーラーの上だと◎!)、しっかりと冷ますようにしてくださいね。

 

今回お料理を教えてくれたのは…

露崎奈津子(つゆざき なつこ)/家庭料理教室主宰

東京都小平市にて単発・子連れOKの家庭料理教室を開講中。2歳~小中学生までの親子・子ども向けのレッスンや、オーダーメイドで学べる個人レッスン、お魚をさばくレッスン、基本料理のグループレッスン等を行っている。2・4・7歳の3児の母。

家庭料理教室「なつやすみ」
【YouTubeチャンネル】家庭料理教室なつやすみの そのまんまキッチン『ナツキチ』
”献立”つくります!レシピ立案サービス

 

家事スキルをお仕事にしちゃおう!家事代行のお仕事を見てみる|しゅふJOB

 

しゅふJOB
しゅふJOB

この記事を書いた人

しゅふJOBナビ編集部

twitter

家事をかしこくの他の記事も見てみる

しゅふJOB