【積極採用中】17時半終業の日勤帯&平日週5日勤務 ☆今池駅・池下駅より徒歩10分☆未経験歓迎!! 土日祝日休み♪プライベートとの両立も安心<WEB面接実施中>
[契約社員(週35時間以上)]
名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター
- 交通費支給
- 未経験歓迎
- 扶養を超えて損なく働く
- 30代の多い職場
- 40代の多い職場
- 感染症対策あり
勤務地名 |
名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター |
---|---|
週勤務日数 |
週5日以上 |
勤務時間 |
|
給与・報酬 | 月給209,100円以上 |
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区若水1-2-23 |
最寄り駅 |
|
仕事内容
東部医療センターでの看護補助業務
手術室にて、看護師の補助業務を行うお仕事です。
(1)手術器材・材料の準備
患者さん別に必要な手術器材・医療材料の取り揃えや準備
(2)ガウン介助
手術時に着る医師、看護師のガウン着脱補助
(3)物品管理
治療や検査で使用される診療材料(ガーゼや針など様々)の管理
発注・納品された診療材料を決められた場所に保管、管理する作業
病院での仕事はなんだか複雑で難しそう・・・と思う方もいるかもしれませんが、
研修期間も含め、社員が親切・丁寧にお教えするのてご安心ください!
少しでも医療現場を支えたい!という思いのある方、ぜひご応募ください!
一次選考はWEB面接にて行いますので履歴書は不要です。
二次選考は履歴書をご持参の上、現地にて行います。
アピールポイント
医療関連総合商社で長期安定勤務!
◎正社員登用制度あり
◎未経験者のご応募歓迎♪
◎土日・祝休み
◎17時半終業の日勤帯
◎有給休暇取得強化企業!
★履歴書不要のWEB面接実施中!
一次選考はWEB面接にて行いますので履歴書は不要です。
その後二次選考へ進んだ場合、現場見学を兼ねた面接を現地にて行います。
その際に履歴書を持参いただく流れとなります。
当社は医療・福祉業界を支える医療関連総合商社です
明治5年創業、約2万人の社員が活躍しています!
医療福祉業界では有名な会社で大手ならではの待遇や安定感が強みです。
しゅふにうれしい条件・環境
しゅふにうれしい条件
- 交通費支給
- 未経験歓迎
- 扶養を超えて損なく働く
しゅふにうれしい環境
- 30代の多い職場
- 40代の多い職場
- しゅふ活躍中
- シングルマザー・ファザー活躍応援
- WEB面接(オンライン面接)OK
- お弁当持参OK
- 休憩スペースあり
- 完全禁煙
- 上場企業・有名企業
新型コロナウイルス感染症対策
- 定期的な換気
- 手指消毒剤設置
- 定期的な洗浄・消毒
- マスク着用徹底
募集情報詳細
お問合せ用求人ID | ワタキューセイモア名古屋支店 業務部40620 |
---|---|
応募資格 | 未経験・無資格可 |
ポジション名 | 東部医療センターでの看護補助業務 |
雇用形態 | 契約社員(週35時間以上) |
募集人数 | 予定 1名 |
週勤務日数 |
週5日以上 |
勤務可能曜日 |
|
勤務時間 |
|
勤務期間 |
|
勤務条件備考 |
■勤務時間・日数 [月~金] 8:30~17:30 ◎休憩60分/実働8時間 ◎週5日勤務 ■休日・休暇 土曜日・日曜日・祝日 ※ただし長期連休の場合は出勤の可能性あり |
喫煙環境 | 禁煙 |
勤務地 |
|
最寄り駅 |
|
勤務地情報詳細 | ※車通勤不可 |
給与・報酬 |
月給209,100円以上 |
給与・報酬・交通費・手当備考 |
【月給】209,100円~ |
福利厚生 |
|
福利厚生備考 |
・社会保険完備 ・昇給制度あり ※会社業績、個人評価による ・産前産後 育児 介護休業制度あり ・パパママサポート(出産後1年間紙おむつ支給あり) ※会社規定あり ・慶弔見舞金 ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・制服貸与 ・誕生日プレゼント贈与 など |
応募情報
下記「応募フォーム」よりご応募ください。
※携帯アドレスをご利用の方は「@watakyu.co.jp」のドメイン解除お願い致します。
※フリーメールをご利用の方でメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認をお願い致します。
関連パート・アルバイト |
---|
会社概要
会社名 | ワタキューセイモア株式会社 この企業の他の求人 |
---|---|
住所 | 愛知県瀬戸市坊金町46 |
事業内容 | 病院・福祉施設向けのリネンサプライ、病院内業務の請負、病院内売店の経営 創業:明治5年10月 会社設立:昭和37年7月 |
従業員数 | 18705名 |
設立 | 1962年 7月 |
資本金 | 4,850万円 |
ホームページ | https://www.watakyu.co.jp/ |
更新日:2025/01/17