お悩み解決

パートのやりがい・モチベーションって?たった2つのポイントで楽しくなる!

更新日:

おしごとのこと

楽しいパートライフは、たった2つのポイントが押さえられればOK!今すぐ始められますよ。
パートを長く続けていくためには、「仕事に行くのが楽しい!」と感じられることが大切。また、今の仕事が楽しくないなと感じている人は、それを変えていく努力やきっかけも必要です。
そこで今回は、誰でもできる、パートを楽しくするコツについてご紹介します!

仕事が楽しい!と感じている主婦の声をご紹介

まず、実際に楽しく仕事をしている!というパート主婦の声を、ご紹介します。どんな傾向があるでしょう?


 
【パートが楽しいと感じている主婦の声】

同僚と話すのが楽しい!

「同僚たちとのおしゃべりが楽しい!」
「叱られても、次は気を付けようと素直に思える」
周囲の人と打ち解けることで、ネガティブなことがあっても、前向きに仕事に取り組めることもありますよね。
また、同じような家庭環境の人が身近にいると、ついつい相談してしまうという声もありました。
運動会のお弁当のおかず、何にする?子どもが最近何か内緒にしてるみたいで…どうやって聞いたらいいんでしょう。。など、子どもに関する話題や、自分の子どもよりちょっと年上の子どもがいる先輩ママにアドバイスをもらっている、という声も聞こえてきます。

前向きに取り組めるようになった!

「昔は仕事が辛いと感じたが、今は少なくなった」
「お客様に嫌なことを言われても、さらりと流せるようになった」
歳を重ね、経験が増える事で、落ち込まないで済むようになったケースのようです。
主婦としてさまざまな経験を積んだ結果、自分の気持ちのコントロールができるようになっているのでしょう。
親戚や、義理の家族とのお付き合い、配偶者に関わるお付き合いや、ママ友やPTAのお付き合いなど、人間関係が広まったことで視野が広がり、「仕事上の関係だし!」「そういうこともあるよね。」と割り切れることも増えた、という声も上がりました。

気分転換になっている!

「毎日いろんなことを覚えることができて楽しい!」
「家事ばかりよりも、気晴らしになる!」
仕事にやりがいや楽しさを見出しているケースです。
確かに仕事は、敬語など日常では使用しないビジネスマナーを身につけられたり、その仕事に応じた専門的な知識も増えるもの。
新しいことを覚える事が好きだったり、できることが増える事に喜びを感じたりすると、仕事自体が楽しい!という方も多いようです。
子育てや家事では味わうことのできない刺激、達成感が得られ、まさに理想的な状況と言えるでしょう。


 

モチベーションに影響する仕事の「やりがい」とは?

先ほどご紹介した、パートを楽しいと感じている主婦の皆さんの声には、「給与や勤務時間など、雇用要件にほとんど触れていない」という共通点がありました。
その共通点と、ビジネスにおける「外的報酬」と「内的報酬」というキーワードから、今のパートを楽しいものにする方法が見えてきます。
 

外的報酬

外的報酬とは、給与や待遇面で得ることのできる報酬のこと。
こちらは短期的なモチベーションには効果がありますが、長続きさせるのは難しいと言われています。
例えば、「成果を出して、沢山インセンティブが欲しい!」など。
初めはこの動機で頑張れたとしても段々その刺激に慣れてしまい、「このお給料で頑張ってもね・・・」と、なってしまいがちなのです。

内的報酬

内的報酬とは、待遇面では得られない達成感や成長感、やりがい、といった心の充足感のこと。
こちらは長期的なモチベーションに重要だと言われています。
楽しんでパートをしている主婦の皆さんは、この「内的報酬」を強く感じている傾向がみられるのです。
仕事を始めるにあたって、給与を中心に待遇面を重視して、やりがいを二の次に、お仕事選びをしている主婦は多いもの。
これから「内的報酬」を高めることができれば、今のパートが楽しくなる可能性が高いということです。

仕事の楽しくなる2つの方法

ここからは、今勤めているパートで「内的報酬」、つまり「やりがい・モチベーション」を高める方法をご紹介します!


 

自分だけの目標を立てる

・住宅関係の会社のパートを始めたから「宅建取得を目指そう!」
・営業は大変だが、まず100人に会うまで頑張ってみる!
・子どもよりもパソコンに強くなる!
このように、立てる目標はどんなものでもOK。
自分で目標を明確にすることで、成長や前進していることを実感でき、自然とモチベーションが維持できるようになります。
 

この仕事を選んだ理由を明確にする

・もともと料理の知識を広めたくて、飲食関係の仕事についた。調理方法を見てるだけで勉強になる♪
・雑貨屋勤務。かわいい新商品やキャラクターに囲まれて幸せ!自分の好きなキャラクターに関わる仕事がしたかったから満足。
・経理補助のパートについたので、経理の知識をつけられる!スキルアップするぞ!
その仕事に興味を持った理由は、原点です。
今一度、この仕事のどこに興味を覚えたのか、仕事のこんなところが好きといったポイントを明確にすると、仕事の大きな支えになるはずです。


 
自分だけの目標や仕事を選んだ理由は、「パソコンが得意になりたい」「かわいい物が見られる」など些細なものでかまいません。
まずは仕事を「自分で選んだ」という意識を明確に持つことです。それにより、内的報酬モチベーションを高めることができます。
その上で学習意欲や資格取得など、スキルアップの意識が芽生えてきたらなお良いですよね。自分が変われば、周囲の反応も良くなってくるはずです。
 

自分の「やりがい」を周りに伝えるとチャンスが増える!?

やる気やモチベーションは、仕事自体の楽しさが上がるにとどまらず、周囲からの評価や報酬に大きく影響するもの。
だからこそ、今の自分の仕事への「やりがい」をしっかり知り、さらには周囲にも知ってもらうと良い効果が生まれます。
まず、定期的に自分がしている仕事全体を見返してみて、自分が「率先したい仕事」とその理由、「やりがい」を感じたエピソードを思い出します。
この思い出しの作業を通して、自分が「無意識に大切にしている価値観」や「こだわり」を明確にすることができるのです。
自分が「やりがい」を感じている仕事がある程度わかったら、積極的にその業務にかかわるようにしましょう。
他のパートさんがやっていて困っているとき、人手が足りなくて手薄になっているときでもいいでしょう。
適材適所を意識している上司は、どうせ仕事を任せるならば、その仕事が好きで、得意な人に振りたい、と考えるもの。
同僚たちも、「〇〇さんといえば、この仕事」というイメージが確立されてくれば、優先的に相談を持ちかけてきて、信頼感も高まるでしょう。
結果、自然と自分が携わりたい仕事が、自分のもとに舞い込む確率が上がるのです。

まとめ

主婦パートで「楽しい!」という気持ちを得るコツは、内的報酬(やりがい)を高めることです。
そのためには自分だけの目標を立てて、仕事を選んだ理由を明確にすること。
最終的に結果を出せれば「自分の好きなことをしている」と思えるようになります。
Appleのスティーブ・ジョブズや、Facebookのマーク・ザッカーバーグなど、何もない環境から成功した著名人は、内的報酬が高かったと言われています。
パートだからといえ、どうせ働くなら「楽しく」働きたいもの。自分で意識的に、楽しい仕事へ変えていってみましょう。
 
「内的報酬」が高い、やりがいのあるお仕事を「しゅふJOB」で探す
 
あなたにおすすめの記事
パートの労働時間の平均は?働く主婦の生の声を聞いてみた

しゅふJOB
しゅふJOB

この記事を書いた人

しゅふJOBナビ編集部

twitter

しゅふJOB