お悩み解決

1800人に聞く 特別定額給付金(10万円)何に使う予定?|70.5%「生活費に充てる」~しゅふJOBナビ・アンケート調査~

更新日:

お金のこと

 

2020年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定されました。迅速かつ的確に、家計への支援を行うため、特別定額給付金(仮名称)が実施されることになりました。

この特別定額給付金(仮名称)で、給付対象者1人あたり10万円が支給されることになっています。

今回、しゅふJOBナビでは「特別定額給付金(10万円)の用途」についてアンケートを実施しました。

▶PCサイトはこちらから

 

今回の質問項目

1:給付金10万円の使い道として、あなたの考えに近いものをすべてお選びください
2:「上記のいずれでもない」と回答された方で、差し支えなければ使い道のイメージを教えてください
3:「これを買う・これに使う!」と具体的にイメージを持っている方は、差し支えなければ用途を教えてください

※目次から各項目にスキップすることができます。ご活用ください。

 

特別定額給付金をもらったら何に使う?|「生活費」に使う…70.5%

 

質問1:給付金10万円の使い道として、あなたの考えに近いものをすべてお選びください(複数回答可能)

回答(降順)

・生活費…70.5%
・幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学などに支払う学費…19.0%
・預貯金…17.3%
・水道光熱費…15.9%
・上位のいずれでもない…10.6%
・携帯電話関連の通信費…9.8%
・収束後の国内旅行…7.8%
・服飾費…7.7%
・予備校や参考書など、そのほかの学費…6.9%
・決めていない…5.6%
・教養娯楽費…5.2%
・インターネット関連の通信費…4.5%
・遊興費…3.0%
・収束後の旅行以外のレジャー費用…2.7%
・収束後の海外旅行…2.1%
・そのほか通信費…1.5%
・投資など金融関連の費用…1.3%

 

※特別定額給付金とは?申請方法・支給についてはこちらの記事をご覧ください

▶PCサイトはこちらから

 

質問2:「上記のいずれでもない」と回答された方で、差し支えなければ使い道のイメージを教えてください(自由記述)

質問2の自由回答には212名からの回答が寄せられました。まずは、5名以上の方から同様の回答があったものをご紹介します。

複数名(5名以上)から同様の回答があったものを抜粋

・食費
・生活費
・家賃
・固定資産税、住宅ローン、国民年金
・自動車税、車検費用、車両重量税、車の買い替え
・医療費、治療費、健康保険料
・外食費用
・寄付
・世帯主給付になるため、世帯主がすべて使うので、何に使うか知らない。自分の手元には届かない。
・在宅勤務や授業リモート化のための環境整備(パソコン、机やイス、仕事で使用するオーディオ関連の機器など)

個別回答からランダムに抜粋

自由記述のうち、回答をグループにまとめてみました。

最も多かった回答は「生活維持費に使う(生活費・食費・日用品購入費用)」。

次に「税金の支払いや、借金・ローンの返済に充てる(固定資産税、住宅ローン、奨学金など)」でした。一部をご紹介します。

<生活維持費>

・収入が激減して、仕事もないので生活費にあてます。
・仕事が出来ないため、収入ゼロのため、食費以外に生活に必要な生きていくために使います。
・旦那の給料が減ったので、生活費の補てんに使うしかない
・思わぬ出費がかさんでいるので、後々の支払いに回ると思う。また、貯金を切り崩したので、補填したい
・仕事に出られなかった分、家族が在宅していた分かさんだ生活費の補填に使います。マスクも高くなりましたし…。
・仕事が決まるまでの繋ぎとして、生活費として使う事になるかもしれないし、仕事が決まっても子供の奨学金として使う事になります。

<支払い・税金>

・住宅ローンのボーナス払い分に充てる。ボーナスがどうなるのか不安だから。
・今、収入がないので、借りているお金の返済。
・仕事に行けず収入がないが、保険料が引かれるので保険料にあてたい
・生活費の借金をしたので返済にする

 

他の回答もいくつかのグループにまとめてご紹介します。

<食>

・生活費に含まれるかもしれないが、外食費(テイクアウト)
・収束後に家族で美味しいものを食べたい。普段しない贅沢を!!!!!
・外食。外食産業で困ってるお店。私の好きで通ってた特に小さくて、コロナのせいでお客様が来なくなって、窮地に追い込まれた所に使いたい。
・街の行きつけの飲食で落ち着いたら、使う!頑張ってほしい!
・休業しなくてはいけなかった飲食店をたくさん利用するために充てたい。
・休業している業界の、商品券や前払いクーポンなどを買って、支えたい。

<住>

・引っ越すので敷金礼金に。
・庭木のメンテナンスや、家屋内の除菌、断捨離に使う予定
・家賃です。もうホントに大変です。
・自宅のリフォーム、畳の張り替え
・防災費として備蓄用品を購入したい
・アパートの契約更新する時の足しにします。

<家電>

・PC、タブレット等の整備
・給湯器が寿命なので、買い替える
・冷蔵庫の購入
・家具(机・椅子が足りない)
・大学に入学した子どものWeb授業に備えパソコンを購入する為の費用の一部にする

<家族>

・高齢者の両親と妊婦の弟夫婦に使ってほしい
・自分たちは十分に余裕があるので孫にあげる
・娘が飲食で勤めております。私共の家はコロナの影響をうけておりません。全額娘のほうにやりたいとおもいます。
・現在大変な中、主人は会社を休めず毎日出勤しているので主人に渡すつもりです。落ち着いたら好きに使ってもらおうと思ってます。

<教育>

・自粛生活で、普段以上に子供の勉強教材費や食費がかかっている。
・子どもの習い事の費用
・おもちゃの購入

<医療費>

・自身の病院代、お薬代、治療費
・コロナ対策で消毒やマスクなど衛生品の購入をしたのでその費用に充てたい
・ペットの治療費
・新型コロナウィルスに感染した時の治療費
・入院している親族の入院費・生活費、手術費用

<職>

・在宅勤務化になり、ネットの環境を整えるためにiPhoneやiPadを購入したのでその費用に充当します
・夫の海外赴任の支度金

<寄付>

・医療関係のクラウドファンディング、あしなが育英会等への寄付を考えている。
・医療関係機関への寄付、コロナウイルス感染症対策で資金的に困窮している期間に寄付をしたい
・頑張っている医療関係者や販売店に寄付をしたい
・行政も大変だと思う。ふるさと納税で応援したい。
・コロナウイルス感染の方に治療の足しに、災害復旧に力添えして、困った方に寄付したいです。
・弱い立場の方(dv被害者や海外紛争地帯の方)を支援する機関に寄付。
・学校への寄付

<その他>

・僅かでも経済活動復活に役立つものを検討してから、用途を決めたい。
・観光地応援、農家応援、飲食店応援などの応援商品を購入する。
・ゆっくりなるべく世の中の役に立つ使い方を考える
・年末調整とかで、回収される分があるかもしれないので、ギリギリまで使わないと思う。
・資産構築のために投資する
・主に趣味に使います。
・大変な時と、田舎からお米や除菌類を送っていただいたお礼を贈りたいです。
・タイミングを絶対に逃せない手術を控えている為、現在一時的に保護を受けているので、給付金は収入認定され手元には残りません。

 

▶PCサイトはこちらから

 

質問3:「これを買う・これに使う!」と具体的にイメージを持っている方は、差し支えなければ用途を教えてください(自由記述)

質問3の自由回答には445名からの回答が寄せられました。回答が多岐にわたるため、こちらもいくつかのグループに分けてご紹介します。

<生活維持費>

・生活費以外使える余裕が全くない。
・最低限の生活ができるように使いたい
・3月末から事務派遣の仕事が4割カットされ収入が減った分生活費が赤字になってしまったので、その補填(キャッシュカードの支払いなど)に充てます。
・仕事が減り、時給制なので働いた分しか給料が出ません。なので、給付金はもちろん生活費で使います。家賃と光熱費でなくなります。
・毎日の食費や生活必需品購入にあてられます。派遣先の事務センターが閉所されていて、給与が支払われないから。

・生きるために使います
・コロナウィルスの為、仕事が無くなったので、支払い等に消えていく予定
・就活がこの状況でぜんせん進まず、収入もありません。現実的に生活費にあてます。
・仕事が無い状態なので、生活費においておきます。もし、余ったら貯金します。
・夫の収入が減った為、家賃や食費に使うと思う。
・家族全員が長期間在宅生活していることによって、光熱費、食費が通常の倍以上の出費となっているため、給付金の半分は生活費の補填になります。今後経済悪化によって、夫のボーナス支給額の削減が予想されるため、息子の大学受験費用などの捻出が苦しくなるのでそちらに充てる予定。できれば、わずかでも、少し社会に寄付をしたい。

・解雇されそうなので、生活費として使いたい
・派遣社員で契約更新が今後無いと通知されていて、現在は自宅待機給料保証60%してくれるが契約切れたら失業保険となるし、今後の生活費を考えると10万は生活費補填としても足りないくらい。使い道に悩みたい。
・夫婦で休業を余儀なくされているので、会社の休業補償が出るまではこれで凌ぐしか方法がない。
・夫は会社員ですが、夫の給料だけでは家のローンもあるのでやって行けません。自分のパート代は生活費にしていましたが、パート先は平日休業しております。土日のみ出勤可能ですが、都内なので、自粛のため休んでおり、ほぼ一ヶ月分の給料がありません。なので生活費の足しにします。

< 衣 >

・仕事用の靴を買う予定。
・誕生日が近くて、いろいろ誕生日バーゲンの知らせが来ているので、まずは化粧品です。
・春夏物のお洋服が無いので買いたいです
・秋になったらダウンコートを買う、今後長く着れる少し良いやつを買う。
・濱野のバック
・子供達の夏服、秋服
・洋服、靴、アクセサリー
・ランドセル
・子どもの靴、服、文房具、体操服。

< 食 >

・ファードレスキュー、国内産食品の購入をしたい
・家族で美味しいものを外食で食べたい。
・お米を買う
・旅行、また知り合いの飲食店に食べに行き、応援したいと思います。
・食費!子供たちの食欲が半端ないです……
・個人経営のお店応援のつもりで、テイクアウトでたくさん外食をする。
・予算が無くて諦めていた憧れのレストランに行きたいです!そのための服も買いたいです。
・使うとしたら、給食や飲食店に出す予定で売れなくなった食材やスイーツなどを購入して貢献したい。
・収束後に外出して、友人との食事などに。
・主人が在宅ワークになって、お昼ご飯を準備しないといけないので、昼頃代。。。
・子供の小学校がずっと休みのため、昼ご飯も用意するため、食費が普段より多くなっています。その補てんに使います。
・家で遊べる物、1日2回のおやつ、バランスの取れた栄養のある食事の材料
・外食!毎日毎日3食作って疲れたので、退屈している子供達の好きなものを食べに行きます。
・支払いですね…ネットスーパーや出前などの。
・外食したい。なじみのお店を応援する意味でも
・家族の在宅ワークで食材注文が増えた生協宅配の支払いに使う
・自宅にいる事が多いので食費がかかる。水道光熱費もかかる。大学生の教科書代。大学生の娘がアルバイト出来なかったのでお小遣い。余ったら国内旅行に行きたい。
・今の状況が長く続く事がない様、立ち切るという意味をこめて、うどんやチーズなど日用食料品に使いたい

< 住 >

・家賃の支払い
・庭に植える花木を買いたい
・引越し費用にする
・ほとんど家賃や生活費…
・家賃に使い、残りを食費。その後残らないと思うが光熱費や携帯電話代が払えれぱ支払う
・休校で3人の子どもたちが家にいたので水道光熱費、食費が跳ね上がりました。特に電気代に使います。
・普段は学校に行ってる子供がいることで上がる水道光熱費の補填にします!
・リフォーム資金。

▶PCサイトはこちらから

 

<日用品>

・なかなか手に入らないマスクだったり日用品などを購入したい!
・洗えるマスクを買いたい。夏場でも涼しくつけれそうなもの。ハンドメイドしてるけど、そういう生地は売ってない。・
・除菌製品を買いたい。割高で手を出しにくかったので
・マスクは未だ買えません。最近は値段が以前の十倍くらいです。マスクを買いたい。
・日用品、子供のオムツやミルクなど。
・天災に備えて、缶詰やティッシュ、歯磨きが出来ない事を想定してモンダミンなどビニール袋の大中小など。
・備蓄費用。米、調味料、野菜、肉、魚、などいつもの倍量購入しています。1ヶ月分は備蓄しようと少しずつ買い足しています。
・コロナ対策用品(マスク、除菌スプレー等)の購入に使いたい

<医療・美容>

・1万円は募金します。9万円は美容に使う
・Panasonic エアーマッサージャーを買う!
・子どもの歯列矯正代金
・枕を買います!
・歯医者や持病の治療費に充てる。インプラントなど
・美容院に行きたい…子どもがずっと家にいるので外に出られないので、リフレッシュに使いたい
・香水、眼鏡
・家で過ごすので本、家内で使える健康器具
・毎月の医療費、苺、スイカ、足つぼマッサージ
・ダイアモンドセラミックを入れる

▶PCサイトはこちらから

 

<家電・ガジェット>

一番多かったのは「ノートパソコン」でした。

・エアコン
・パソコン、ノートパソコン
・レンジオーブン
・テレビ
・冷蔵庫買います!
・ガスコンロ
・iphone/携帯電話の機種変更をしたい
・電気圧力鍋を買いたい
・全自動乾燥洗濯機
・ミラーレスカメラ
・スカパー
・ミシン
・ドライヤー
・家族で楽しめるようにプロジェクターが欲しい
・ウォシュレットが壊れたので買い替えたい
・娘が春から大学生なのですが、リモート授業に備えてパソコンを購入したい。
・冷蔵庫、電子レンジ、ブルーレイレコーダー。使った方がいいらしいので、5人分使おうと思っています。
・タブレット、ipad
・エアコン。エアコンを買うために貯金していたぶんが、自粛騒動で生活費になってしまったので。
・冷蔵庫が壊れていてずっと買い替えたかったのですが、予算がなくて先送りになっていたので、今回の支給で新しいものを買えたらいいなと思っています。

 

<自己投資>

・英会話の教材を毎月購入しています。仕事がないのでそれらに当てます。
・オンラインの講座に使いたい
・自分の専門学校授業料に使います。
・仕事に就いて、貧しくても 安定した生活に変えたい。そのために使いたい。
・次に働く時に使う交通費にする
・次の仕事が決まるまでのつなぎにしたい。資格試験を受ける費用にもしたい。

<子どもの教育など>

・勉強代!ドリル何冊かったことやら。
・塾やその他の月謝
・子供達におもちゃを買ってあげたい
・子供達の自転車 、新しい運動靴
・子供の高校で使う電子辞書と、自転車
・子ども達の教育に不安があるため、参考書や塾代、英検や漢検などの受験料金に使います。
・両親が仕事が休めなかったため小学2年生と中学生2人での留守番だったので子ども達の欲しいものと、iPad miniが自粛中に起動しなくなってしまっていたので新しく小学2年生の子用に購入予定。
・子どもから参考書が欲しいとリクエストがありました
・子供たちの教育費に使いたいと思います。3月からずっと休校で、勉強が出来てないから。
・使ってもいない子どもの高校の施設使用料10万円。正直払いたくないです。
・こどもチャレンジを始めます。
・私立高校に入学した子供の学費に家族分すべて使う予定です。派遣の収入がなくなったので。
・オンライン授業のために色々購入しました。大学がオンライン授業になったので、子供用パソコン
・長い間学校が休校になっているので、学校が始まってからも勉強のスピードについていけないと困るのでドリルなどを買いたい。
・子どもにせがまれてSwitchが買えたら予約するつもり
・バイトが減って生活費に困っている娘の友達に使って欲しい
・子供が7月より留学予定なので、渡航に必要な物の出費に充てたいと思います。
・年末に海外挙式を控えてる娘の準備金
・子供の学校の授業料、学費

▶PCサイトはこちらから

 

<その他>

・結婚10周年に 大好きな波照間島へ行きその10万使います
・妹と友達とディズニーリゾートに行く!
・初秋に海外旅行を予定していたが、今年は不可能だと思うので、 来春に行けるのを願って、その時に使います。
・常連で宿泊していたホテルと、その地元のいきつけのお店に顔を出してお金を使いたい。
・ゴールデンウィークに台湾に行く予定をたてておりましたが、今はステイホーム。世の中が落ち着きましたら、ぜひとも台湾旅行を実現させたいと思っております。
・旅行に行けないので、観光客が減って困っている飲食店などをネットで探して通販などで食糧(産地のもの)を買うことで応援したい。
・好きなアイドルの遠征資金
・主人はゲームの課金、自身は生活費に補填、息子達には玩具。泡銭と思って使うつもり。
・旅行に行きたい!
・国内温泉旅行
・国内外問わずREIT物件。
・注目している銘柄が下がれば株を買いたい。
・定年後に夫婦で家族で旅行しようと思って入会した会員制の別荘に行く。
・毎年5月に長野県に旅行(バードウォッチング)行っていますが今年は行けなかったので終息後に滞在日数を増やして行きたい
・中国旅行
・ゆっくり温泉地で美味しいもの食べる
・お正月に温泉旅行を計画しています。もちろんコロナが終息していればの話ですが。
・やりたい事がありすぎて、決められない!イメージでは、ヨーロッパ旅行。
・沖縄旅行の資金にしたいです。
・とりあえずセントレア、国際線が開いたら韓国ご飯、買い物三昧
・ライブに行きたい!
・今年の春に娘の中学卒業記念にハワイにに行く予定でしたので、そこでのんびり過ごしたいです。
・定年後に夫婦で家族で利用しようと入会した会員制の別荘に行く。
・普段は購入していないから、クラシック音楽のCD。
・来年のオリンピックの観戦費用(宿泊費)に使う
・横浜スタジアムプロ野球観戦チケット。キンプリのコンサート。熱海温泉旅行。
・音楽関連の知人に CDを購入したり、配信ライブの参加費に。
・新しいスマホを買って、写真を撮りに旅行に出かけたい
・家族全員の合算した金額で計画中で、株の購入と、収束後の家族旅行代金の一部にあてる予定。
・ワイン フレンチ
・ゴールデンウィークの旅行を中止したので、収束後行くための資金にしたい。
・キャンセルした北海道旅行に行って、たくさんお金落としてきます!
・宣言が解除されて、外出が大丈夫になったら我慢していた映画や美術館などに行きたいので、その費用に使いたいと思います。
・家族で3年後に行こうと予定しているハワイ旅行代と、最近増えている食費に充てる予定。
・湯河原温泉の石葉に泊まってのんびりしたい
・ミシン(¥80,000)、生地、手芸材料、タロットカード、ルノルマンカード。
・亡くなった親の遺品整理費用

まとめ

給付金10万円の使い道として、最も回答が多かったのは「生活費」70.5%でした。フリーコメントからも、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための休業要請や一斉休校・テレワーク化により収入が減っている家庭・支出が増えている家庭が増えていることが明確です。

反対に、自分の給付金は「寄付をしたい」という声も目立ちました。休業を余儀なくされている飲食店やホテル業の力になりたいという声や、医療関係など今回の未曽有の事態の最中で、最前線で仕事をしてくれている人たちのために使いたい、という声も見られます。

「これを買う・これに使う!」と具体的にイメージを持っている方の回答からは、個人・家庭の考え方がよく表れているように思われます。特に、回答数が多かったのは「生活維持費」として家賃・食費・水道光熱費などの最低限の生活を維持するために使用したいという回答、「パソコンなど家電の購入」はテレワークや、学校の授業がリモートする時勢に合わせて購入が増えているようです。在宅が長くなるにつれ、生活家電の消耗があったり、より生活を便利にしたいという希望も出てきます。また、「外食費」、特に”休業などで困っている飲食店を利用して応援をしたい”という回答でした。

たかが10万円、されど10万円。使い道は各々にまかされています。社会課題のために使うもよし、家庭の課題を解決するために使うもよし、個人のために使うもよし。どのような使い方をするか、選択するための一助になれば幸いです。

 

調査概要

株式会社ビースタイル メディア(本社:東京都新宿区、代表取締役:小牟田斉美)が展開する、主婦・主夫の採用に特化した求人情報サイト『しゅふJOB』ならびに主婦の暮らしに合った働き方を見つけるための情報サイト『しゅふJOBナビ』にて、【特別定額給付金の用途】をテーマに、全国47都道府県を対象にアンケート調査を行いました(有効回答数:1790)

▶PCサイトはこちらから

 

家庭や子どもの事情でお休み相談OK!お仕事を見てみる|しゅふJOB

 

↓この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

 

 

 

しゅふJOB
しゅふJOB

この記事を書いた人

しゅふJOBナビ編集部

twitter

しゅふJOB