時短&かんたん!Xmasレシピ特集(3/3)冬のデザートに♪「フライパン焼きりんご」*しゅふお助け時短レシピ
公開日:
レシピ
いよいよ今年も終わり☆1年は本当に早いですよね……。
何といってもクリスマスと年末がある今月は最も忙しい時期!
今年は親戚などの集まりも増えてきて「お料理は何を出そうかな?」と悩んでいるしゅふも多いのでは!?
「豪華な料理をカンタンに作りたい!」という、しゅふの声におこたえして
「時短&かんたん!Xmasレシピ特集」を、家庭料理教室主宰・露崎奈津子さんに教えていただきました。
フライパン焼きりんご
ちょっと難しそうなイメージのある焼きりんごを、フライパン1枚で仕上げます♪
【材料】(4人分)調理時間:約20分(焼き時間・冷ます時間は除く)
りんご……2個
A(グラニュー糖……40g 水……小さじ1)
バター(有塩・無塩どちらでも可)……大さじ2
バニラアイス……適量
【作り方】
1.りんごは縦半分に切ってスプーンなどで芯をくり抜く。
2.フライパンにAを加えて加熱し、お好みの色・香りになったらバターを加える(カラメル作りと同じ作業です。少し色がついてくるぐらいがオススメ)。
3.りんごの切り口を下にして並べ、蓋をして約15分ほど蒸し焼きにする。
4.時々りんごを裏返しながらカラメルを絡め、煮詰まってきたら火を止める。
5.お好みでバニラアイスを添えていただく。
なつこ先生からのコメント
縦半分に切るので、芯をくり抜くのがラクチンです。
焼き加減や、表面のカリッと具合はお好みで。完成後2日くらいは日持ちします。
ちょっと味が落ちてきたかな?というリンゴでも美味しく作れるので、無駄なく食べられますよ。
まとめ
なにかとマンネリしがちなクリスマス。でも手の込んだ料理を作るのは面倒。。。といったときにオススメなメニューを紹介してみました。盛り付けやお皿選びだけでも、グッと華やかさがアップしますよ。
もちろん、普段の料理のレパートリーとしても、是非取り入れてみてくださいね。
今回お料理を教えてくれたのは…
露崎奈津子(つゆざき なつこ)/家庭料理教室主宰
東京都小平市にて単発・子連れOKの家庭料理教室を開講中。2歳~小中学生までの親子・子ども向けのレッスンや、オーダーメイドで学べる個人レッスン、お魚をさばくレッスン、基本料理のグループレッスン等を行っている。2・4・7歳の3児の母。
家庭料理教室「なつやすみ」
【YouTubeチャンネル】家庭料理教室なつやすみの そのまんまキッチン『ナツキチ』
”献立”つくります!レシピ立案サービス
家事スキルをお仕事にしちゃおう!家事代行のお仕事を見てみる|しゅふJOB