ハロウィン向けお菓子レシピ「かぼちゃプリン」*しゅふお助け時短レシピ
更新日:
レシピ
いつも間にかセミの鳴き声が消え、トンボや鈴虫の鳴き声が。
気温も涼しくなり、すっかり秋の気配♪
さつまいも・栗・サンマなど美味しいものがいっぱいの季節ですね!
秋のイベントといえば「ハロウィン」★
最近は定番のイベントになり、町のあちこちでハロウィン飾りを見かけます♪
かわいいデザートを買うのもいいけど、子供達と一緒に家庭でも楽しみながら作りたい!
そんな声におこたえして「ハロウィン向けお菓子」を家庭料理教室主宰・露崎奈津子さんに教えていただきました★
かぼちゃプリン
コンロの火を使わないので、小さなお子さまでもチャレンジしやすい、王道ハロウィン向けスイーツです♪
材料(4人分) 調理時間:約15分(最後に冷やす時間は除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A
かぼちゃ(種やワタを取り、皮がある状態で)……300~320g
生クリーム……150ml
牛乳……100ml
グラニュー糖……60g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B
ゼラチン……5g
水……大さじ3
チョコペン・ホイップクリーム……各適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作り方
1、かぼちゃはラップでくるんで電子レンジで柔らかくなるまで4分前後加熱し、粗熱を取る。
2、Bを合わせてよく混ぜ、ゼラチンをふやかしておく。
3、かぼちゃの皮をむき、一口大に切る。
4、ミキサーにAを加えて滑らかになるまで混ぜる。
5、Bを電子レンジで20~30秒加熱し(吹きこぼれ注意)、ミキサーに加えて更に混ぜる。
6、器に流して冷蔵庫で冷やし、お好みのトッピングを飾る。
なつこ先生からのコメント
ミキサーの代わりに、ブレンダーを使用しても勿論OK。どちらもない方は、柔らかくして皮をむいたかぼちゃを裏ごしすると滑らかな口当たりになります。
チョコペンでクモの巣を描くと、よりハロウィンぽい雰囲気になりますよ♪
今回お料理を教えてくれたのは…
露崎奈津子(つゆざき なつこ)/家庭料理教室主宰
東京都小平市にて単発・子連れOKの家庭料理教室を開講中。2歳~小中学生までの親子・子ども向けのレッスンや、オーダーメイドで学べる個人レッスン、お魚をさばくレッスン、基本料理のグループレッスン等を行っている。2・4・7歳の3児の母。
家庭料理教室「なつやすみ」
【YouTubeチャンネル】家庭料理教室なつやすみの そのまんまキッチン『ナツキチ』
”献立”つくります!レシピ立案サービス
家事スキルをお仕事にしちゃおう!家事代行のお仕事を見てみる|しゅふJOB