しゅふJOB利用企業様の声
責任感あるしゅふの採用に大満足。採用単価2.4万で契約社員3名を採用できた理由とは
(株式会社メイコーテック様)
- 更新日:
主婦(夫)に専門特化した「しゅふJOB」
企業成長に必要なパート人材を採用しませんか。
年間991万人が集まり、導入企業様数2万社以上の”主婦採用”に特化した
求人媒体しゅふJOB。
NHKをはじめ日経新聞、雑誌などにも多く取り上げていただき、
また革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞」において
「厚生労働大臣賞」を受賞しました。
しゅふJOBでは、プロのライターが求人原稿作成を無料支援。
人材に合った最適な求人原稿を、カンタンですぐに掲載できます。
また掲載課金だと1週12,000円~で即採用も可能!
費用対効果が高くお客様にご好評いただいているプランになります。
<ご利用企業様のお声>
「応募数、求職者の就業意欲に満足!他媒体に比べ圧倒的に応募が多い」
「学生より主婦層の応募が欲しい、そんな時しゅふJOBが解決してくれた」
「法律関連の情報もすぐに発信してくれて助かる」
まずはお気軽にホームページをご覧ください。
【運営】株式会社ビースタイル メディア しゅふJOB 活用ノウハウ編集部
人気の記事
-
しゅふJOB利用企業様の声
ラウンダー採用に強いしゅふJOBが、どこよりも費用対効果が高い理由。
(インパクトホールディングス株式会社様)会社概要 従業員数 196名 募集エリア 全…
-
しゅふJOB利用企業様の声
成果主義の会社にしゅふ採用という選択肢を。組織課題をしゅふJOBで解決する方法とは(株式会社MOLTS様)
会社概要 従業員数 27名 募集エリア 事務:都…
-
しゅふJOB利用企業様の声
大型プロジェクトから定型業務まで。戦力となる人材を、しゅふJOBで採用できる秘訣。(中央グループ様)
会社概要 従業員数 80名 募集エリア 埼玉…
-
しゅふJOB利用企業様の声
高品質な接客サービスを提供する人材採用を、しゅふJOBに任せられる理由。(株式会社アスク様)
会社概要 従業員数 258名 パートタイマー2574名 …
-
しゅふJOB利用企業様の声
応募数、求職者の就業意欲に満足!他媒体に比べ圧倒的に応募が多いです。
(住商グローバル・ロジスティクス株式会社様)1名当たり13,750円前後で採用が出来ています! 勤務地 千葉県習志野…
-
しゅふJOB利用企業様の声
しゅふ層は面接ドタキャンもほぼゼロでよかったです。
(miraiz株式会社様)10名応募→2名採用など実績多数!採用単価は20,000円台に 勤務地 東京…
-
しゅふJOB利用企業様の声
本当に5500円で採用できました(ユニオン住宅機器株式会社様)
掲載開始12日間で1名応募→1名採用。 5,500円で採用活動が終わりました! …
-
しゅふJOB利用企業様の声
事業成長における戦略的人材配置のサポート的存在。しゅふJOBの活用方法とは。
(株式会社マーケットエンタープライズ様)事業の成長を支える採用活動の成功の秘訣は、マーケットエンタープライズ様ならではの視座の高さと…
-
しゅふJOB利用企業様の声
優秀なIT人材を10万で採用!同業他社に競り勝つ秘訣は主婦(夫)にアリ
(株式会社シンプルメーカー様)会社概要 従業員数 17名 募集エリア 全国 …
会社概要
従業員数
15名
募集エリア
大阪
掲載職種
営業事務(契約社員)
応募数
11名/合計
採用数
3名/合計
TOPICS
電子回路基板を製造する株式会社メイコー(東証一部)の販売子会社として1982年に設立した株式会社メイコーテック様は、電子機器の開発から量産における一貫した価値提供を行われています。
昨今のコロナウイルスをきっかけに、フリーデスクやパーテーション、フレックスタイムの導入など、社員が働きやすい仕組みを整えているメイコーテック様。
採用面においても、雇用の安定化を重視するようになり、派遣社員のポジションを契約社員の主婦(夫)に切り替えることで、採用単価を大幅に下げることができた、と嬉しいお声をいただくことができました。
採用成功のカギとなったしゅふJOBをメイコーテック様はどのように活用したのでしょうか。その秘訣を探るため、今回は同社取締役二川(フタガワ)様にお話を伺いしました。
【目次】
【課題】短期離職が続き定着率が安定しない
ーしゅふJOBを利用する前はどのような課題がありましたか。
営業事務は以前より派遣で募集していました。直接話して自社に合うかどうかを判断できるのがメリットだったんですよね。しかし、新型コロナウイルスの影響で面談はオンラインに移行するようになり、やりづらさを感じていました。
また派遣の勤務サイクルも短いためノウハウが身につかないのも課題を感じていました。弊社サービスは技術革新が日々起こるため、時間をかけて知識を身につけていただいた方がいいと思うようになり、直接雇用を通して長期育成を強化しようと考えるようになりました。
ーそのような状況でしゅふJOBを利用したいと思った理由はなんでしょうか。
しゅふJOBから商品案内の電話が来たのが最初でしたね。直接雇用を検討しているものの、いい商材が見つからず悩んでいたときに「しゅふに特化した媒体がある」と担当者から案内を受け、興味を持ちました。
そのあと希望者に送られるというしゅふJOBのメルマガをチェックしていたのですが、その中に働きたい主婦(夫)層の利用割合が記載されていたんですね。そこには他社が約60%に対してしゅふJOBは約90%だと書かれていて、ミスマッチが起きにくいと判断し利用を決めました。
参照:弊社資料“今話題の「主婦人材」その採用メリットとは? ”より抜粋。
弊社から配信したメールマガジンのコンテンツに記載されており、しゅふJOBに興味をもっていただいた。
ー利用の前に懸念していたことはありましたか。
もともと面接者に直接会って適性を確かめるようにしていたため、応募者の顔が見えないのは不安でした。
また以前別職種を募集したときに、他社の求人媒体を活用していたのですが、費用対効果が悪く掲載を終了したことがあったので、ここも少し懸念していましたね。
【効果】責任感のあるしゅふの採用に「満足」
ー実際に利用した結果はいかがでしたか。
想像以上に良い方が採用できて満足です。ターゲットを変えた求人を2つ掲載していたのですが、最終的に11応募も来て少し驚きましたね。
当初は各求人1名ずつ採用する予定でしたが、現在経理・総務系の仕事が上手に回せていなかったこともあり、2名は営業事務で、1名は総務経理関係の仕事を依頼して合計3名採用に至りました。
費用も7.2万円(※)で済んだため、費用対効果も満足です。他社で正社員を募集したときは4週間掲載で100万円のプランを利用していたので、採用費用も大幅に削減することができました。
※応募課金プラン・営業事務・契約社員(35時間未満) 応募単価5,500円×5応募+契約社員(35時間以上)7,500円×6応募=72,500円(2月14日~6月4日実績)
ー懸念していた部分は解消されましたか。
面接まで応募者の方とお会いすることがありませんでしたが、みな責任感があり前職のスキルを活かしたいというやる気も十分ありました。
早速1名は就業しているのですが、早く業務を覚えたいという成長意欲もあり、社内も刺激されています。採用の質は申し分ないですね。
ーしゅふJOBパートは2021年5月から女性の雇用拡大を支援するために「しゅふJOB」にブランドリニューアル致しました。
もともとパート・アルバイト求人が多い媒体でしたが、契約社員を募集してみていかがでしょうか。
初めて利用する媒体で、求職者とも直接会う機会が少なかったのでちゃんと応募が集まるか不安に思ったのは事実です。
しかし結果的に応募が想像以上に来たり、期待以上の経験・スキルを持った方の採用ができたので、今となっては新しい採用手法を知ることができたと嬉しく思っています。
【工夫点】管理サイトの便利機能を使いこなす
ーしゅふJOBを利用して良かったサービスなどはありましたか。
しゅふJOBに登録すると、企業専用の管理サイトがあるのですが、求人閲覧数や応募数を日次で分析できるツールが使えたのは良かったですね。期間などの細かい条件も指定して自分で調べられるのでとても便利でした。
他社の場合はプランに応じて使用できる機能が制限されたり、データを知りたい場合は直接問い合わせないと分からなかったので、数字を可視化できるところに惹かれましたね。
あとはしゅふJOBからアドバイスをいただき、資格の有無や勤務条件の事前確認など、求職者に聞きたいことを応募時に入力していただける機能(応募時追加質問機能)を活用しました。
弊社の場合は「求職者の希望面接日」を入力していただくことで、応募から採用までのやりとりを大幅に短縮することができました。他社を利用した際は応募~採用までに約2か月かかりましたが、しゅふJOBだと最短10日で採用に至りました。
費用対効果だけではなく、機能面も整っているのも魅力だと感じます。
【展望】しゅふが働きやすい環境を整えるために
ー最後に今後の展望を教えてください。
今回募集した関西事務所には新規就業も含め8名の女性が勤務しており、そのうち6名がしゅふです。お子さんの年齢もバラバラですので、成長に応じた職場づくりが必要だと感じています。
ただ、今も従業員同士でお休みをカバーしあう環境はできていますので、さらに女性が働きやすいように会社としても整備していきたいと思います。
次は中四国営業所の採用を強化する際にしゅふJOBを利用する予定ですので、次回も楽しみにしています。