しゅふJOB・メソッド
<効果3倍アップ!>応募獲得の効果を高めるオプション機能
- 更新日:
人気の記事
-
しゅふJOB利用企業様の声
しゅふ層に特化した集客でコストパフォーマンスの高い採用を実現。採用・雇用における工夫とは。(株式会社bridgeness様)
会社概要 従業員数 9名 募集エリア 東京都、神…
-
しゅふJOB利用企業様の声
掲載課金の活用で6名採用を実現。予算組みのしやすさとコスパの良さに惹かれました。(株式会社 トラーナ様)
掲載4日で10名の応募実績!求人サイト「しゅふJOB」の資料をダウンロードする …
-
しゅふJOB利用企業様の声
ラウンダー採用に強いしゅふJOBが、どこよりも費用対効果が高い理由。
(インパクトホールディングス株式会社様)会社概要 従業員数 196名 募集エリア 全…
-
しゅふJOB利用企業様の声
しゅふ層の採用によりマッチング率が向上。採用成功に至った秘訣とは(株式会社キズキ様)
会社概要 従業員数 830名 募集エリア 東京都…
-
しゅふJOB利用企業様の声
成果主義の会社にしゅふ採用という選択肢を。組織課題をしゅふJOBで解決する方法とは(株式会社MOLTS様)
会社概要 従業員数 27名 募集エリア 事務:都…
-
しゅふJOB利用企業様の声
しゅふ層はビジネス経験が豊富な効果的な母集団。採用・雇用で大事にしている考え方とは。(株式会社そると様)
会社概要 従業員数 15名 募集エリア 東京都、…
-
しゅふJOB利用企業様の声
大型プロジェクトから定型業務まで。戦力となる人材を、しゅふJOBで採用できる秘訣。(中央グループ様)
会社概要 従業員数 80名 募集エリア 埼玉…
-
しゅふJOB利用企業様の声
優秀なIT人材を10万で採用!同業他社に競り勝つ秘訣は主婦/主夫にアリ
(株式会社シンプルメーカー様)会社概要 従業員数 17名 募集エリア 全国 …
-
しゅふJOB利用企業様の声
高品質な接客サービスを提供する人材採用を、しゅふJOBに任せられる理由。(株式会社アスク様)
会社概要 従業員数 258名 パートタイマー2574名 …
当ページでは、応募を増やす施策として効果的なオプション機能についてご紹介します。
掲載4日で10名の応募実績!求人サイト「しゅふJOB」の資料をダウンロードする
【目次】
(1)応募を増やすためにはじめに意識すべきこと
応募獲得では、次のような求職者の行動の流れを意識することが大切です。
まず、求職者がインターネット上もしくは求人サイト内で、キーワードや条件を設定して検索することで求人情報ははじめて求職者の目に触れます。
そして、たくさんの求人を見る中で「この求人良さそう」と思って詳細を見に行き、「この職場で働いてみたい」と感じて応募に至ります。
つまり、応募を増やすためには以下の”数”を増やすことが不可欠です。
・求職者が求人を目にして認知すること(一覧閲覧数)
・求職者に興味を持ってもらうこと (詳細閲覧数)
これらの数を増やすことで、「ここで働きたい!」と感じて応募に繋がる場面が増えてきます。
応募を増やしたい際には、まずは一覧閲覧数・詳細閲覧数を増やすことを意識しましょう。
(2)応募獲得1件につき『100詳細閲覧』を目指しましょう
では、具体的にどのくらいの閲覧数を目指せば良いのか?目安をご紹介します。
求人サイト「しゅふJOB」では、応募1件につき『詳細閲覧数100』が目安となります。
つまり、詳細閲覧から応募に至る比率(応募率※)を目安1%としています。
既に応募が入っている場合、応募率が1%を上回っていれば、求人の状態は良好です。
まだ応募が1件もない場合には、詳細閲覧数が100まで届いているか確認をしましょう。
100に満たない場合には詳細閲覧数を増やす必要があり、100以上の場合は、たくさん興味を持たれているのに応募に繋がっていない原因を特定する必要があります。
求人の状態によって課題と打ち手が変わりますので、目安を参考にしながら定期的に求人の状態を確認しましょう!
※応募率…応募数÷詳細閲覧数×100
※応募率1%は目安です。平均値は職種によって変動しますので、詳細は職種別平均値を参照ください。
(3)求人の効果を高める「オプションメニュー」
ここまで、たくさんの求職者に求人を見てもらうことが重要であることをお伝えしてきました。
では、どうすれば、たくさんの求職者が求人を目にするようになるのか?
しゅふJOBでは、より多くの求職者に求人を見てもらえるように、求人の効果を高める機能をいくつか用意しています。
その機能のことを“オプションメニュー”といいます。
機能の種類を大きく分けると下記の2タイプになります。
1. しゅふJOB求人サイトへ訪問した方に訴求ができる「サイト内広告系」
2. 求人サイトへ訪問していない方へも訴求ができる「メール広告系」
今回は、企業様によくご利用いただく基本のオプションメニュー(有料)をご紹介します。
【1】検索結果上位表示広告
【2】ピックアップ求人広告
【3】運営局メルマガ広告
【4】オプション使用時の留意点
【1】検索結果上位表示広告
該当する条件で求人が検索された際に、検索結果の1ページ目に表示できる機能です。
検索結果には、画像・タイトル・勤務時間・出勤日数・最寄駅・時給が表示されます。
※スマートフォンのページでは「職種名」も表示されます。
検索結果の1ページ目まで表示順位を上げる事で、求職者の目に触れる機会が増えます。
サイト上で求人の露出が増えるので、一覧閲覧数・詳細閲覧数を増やす(閲覧効果を高める)のに有効です。
【2】ピックアップ求人広告
TOPページの広告枠の一部『ピックアップ求人』に求人情報を1週間掲載できる機能です。
ピックアップ求人広告は、TOPページ中央部に位置する広告枠で、
画像・タイトル・勤務時間・出勤日数・最寄駅・時給の求人情報を掲載できます。
中央部に位置する広告枠、かつ画像付きなので、TOPページに訪問者の目に留まりやすいです。
また、TOPページは、月間70万人が訪問するので、TOPページにも求人を掲載することで求職者の目に触れる機会が増え、閲覧効果が高まります。
ピックアップ求人広告は、TOPページの広告枠の中で一番安価なためTOPページにお得に掲載したい場合におすすめです。
【3】運営局メルマガ広告
しゅふJOBでは定期的に会員向けにメールマガジンを配信しています。
そのメールマガジンの本文には、複数企業の求人概要を紹介する広告枠を設けており、その広告枠のメニューを運営局メルマガ広告といいます。
タイトル・職種名・勤務時間・出勤日数・最寄駅・時給・求人URLのみを簡易的に紹介する広告枠ですが、1配信1枠につき約5,000円~10,000円で配信できます。
コストを抑えて露出の機会を増やしたいお客さまにおすすめです。
【4】オプション使用時の留意点
これらの機能は、応募を増やすのに欠かせない閲覧効果を高める施策(一覧閲覧数・詳細閲覧数を増やす施策)です。
言い換えると、応募に至るまでに必要な「求人の露出を増やす手段」です。
求職者が興味をもって求人の詳細ページまで開くかどうか、応募したいと思うかどうかは、露出の多さだけでなく、求職者の希望にどれだけマッチするかも影響してきます。
そのため、オプションをご利用の際には、勤務条件やタイトルなどの原稿内容の見直しを改めて行っていただけるとより効果的です。
見直しのポイントが不明な場合は、オプションのお申込み時にお気軽にご相談ください!
(4)おすすめの活用方法
求人のアピールポイントと予算感に応じて活用イメージを整理しました。
どんな求人でも使い勝手が良く、一定の効果を得られるのは「検索結果上位表示広告」、
できる限りコストを抑えて使えるのは「運営局メルマガ広告」です。
一方で、値段が張る分高い効果が見込めるのは「ピックアップ求人広告」です。
はじめて購入する際には、バランスの良い「検索結果結果上位表示広告」や低価格な「運営局メルマガ広告」からはじめていただくことが多いです。
オプションを使った効果を確認した上で、ほかのオプションを組み合わせて活用される方もいらっしゃいますので、まずは効果を実感してみてください!
(5)オプションを使用した効果を確認しましょう
オプション使用後は、閲覧数がどう変化したかぜひ効果を確認してみてください。
一覧閲覧数・詳細閲覧数の確認は、管理サイトの機能「アクセス分析」から確認できます。
操作方法は、下記のページで紹介しておりますので宜しければこちらも参照ください。
(6)オプション利用の相談・申込について
下記のページよりお申込みできます。
お申込みだけでなく相談も承っておりますので、
「どのオプションが良いかわからない」「オプションを使うかどうか迷っている」という場合でもお気軽にご相談ください!
当記事では、主婦・主夫採用に特化した求人サイト「しゅふJOB」の求人効果を高めるオプションメニューについてお伝えしました。企業様の採用計画に合うご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒「しゅふJOBサービス・料金表資料」を無料ダウンロード