データ・調査
【採用担当者必見!】パート求職者など456名に聞く「私たちこんな職場で働きたい」
- 更新日:
求人サイトしゅふJOBをご存知ですか。
主婦/主夫の採用ことならまるごとお任せください!
年間991万人が集まり、導入企業様数2万社以上の”主婦/主夫採用”に特化した
求人媒体しゅふJOB。
NHKをはじめ日経新聞、雑誌などにも多く取り上げていただき、
また革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞」において
「厚生労働大臣賞」を受賞しました。
しゅふJOBでは、プロのライターが求人原稿作成を無料支援。
人材に合った最適な求人原稿を、カンタンですぐに掲載できます。
また掲載課金だと1週間12,000円~で即採用も可能!
費用対効果が高くお客様にご好評いただいているプランになります。
<ご利用企業様のお声>
「応募数、求職者の就業意欲に満足!他媒体に比べ圧倒的に応募が多い」
「学生より主婦/主夫層の応募が欲しい、そんな時しゅふJOBが解決してくれた」
「法律関連の情報もすぐに発信してくれて助かる」
まずはお気軽にホームページをご覧ください。
執筆者
人気の記事
-
しゅふJOB・メソッド
求人募集しても人が来ない会社とは?3つの原因と応募を増やす方法を解説
求人を募集をしているのに人が来ない会社とは?採用担当者が気になる点ではないでしょうか。 求人広…
-
しゅふJOB・メソッド
【企業向け】パート・アルバイトを業務委託に変更した事例をご紹介
2020年は新型コロナ感染拡大を受け、昨今の「働き方改革」の推進以上に、大きく変化をもたらしました。…
-
しゅふJOB・メソッド
応募課金型の求人サイトとは?メリットやデメリットを事例を交えて解説
「できるだけ無駄な費用なく採用活動を進めたい」「応募がこなくて掲載料だけとられる状況に不満がある」と…
-
しゅふJOB・メソッド
ハローワークで応募が来ない!その原因と対策、成功ノウハウをご紹介
ハローワークは企業にとっては広告費がかからないため採用活動において強い味方です。 求職者が失業…
-
しゅふJOB・メソッド
テレアポ業務・カスタマーサポートセンターを完全リモート化!成功事例
新型コロナをきっかけに様々な業務のリモートワーク化が急速に進みました。ですがリモートワーク化が難しい…
-
しゅふJOB・メソッド
新人研修も完全オンラインで!内容・メリット/デメリット・注意点は?参加した新入社員、上司の感想をご紹介します
2020年4月、求人サイト「しゅふJOB」運営元である、株式会社ビースタイルメディアには4名の新入社…
-
採用方法
即戦力人材を採用したい!その鍵は主婦・主夫!?採用のメリットを解説【パート・アルバイト採用】
パート・アルバイトで即戦力採用を行いたいが、売り手市場の昨今、自社が求める希望の人材からの応募を集め…
-
しゅふJOB・メソッド
検索ワード1位の「在宅」|勤怠の安定した在宅スタッフの活用術を解説
主婦/主夫採用に特化した求人媒体「しゅふJOB」のフリーワード検索の一位は常に「在宅」。 この…
-
しゅふJOB・メソッド
しゅふJOBは第3回 日本サービス大賞 『厚生労働大臣賞』を受賞しました。
当メディアを運営している主婦/主夫に特化した求人サイト『しゅふJOB』は、(公財)日本生産性本部サー…
求人媒体しゅふJOBの求職者に「こんな職場で働きたい」という理想と「こんな職場は嫌だ」と思うことをテーマにアンケート調査を行い、全国456名のパート主婦/主夫求職者から回答をいただきました。
この記事ではリアルな声が盛りだくさんの回答と、採用にかかわる方目線で分解した考察をご紹介します。
赤裸々なコメントにドキ!っとしてしまうかもしれませんが、ぜひ最後までご覧ください。
<参照>しゅふJOBナビ
<調査内容>
調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数:456名
調査実施日:2020年2月15日~2月21日まで
調査対象者:求人サイト『しゅふJOB』登録者
掲載4日で10名の応募実績!求人サイト「しゅふJOB」の資料をダウンロードする
【目次】
就業中に「もう辞めたい」と思ったことがある 93.9%
就業中に「もうやめたい」と思ったことはありますか?という質問に対し、9割の人が「もう辞めたいと思ったことがある」と回答しています。
辞めたいと思ったことがない 6.1% の人達は、どんな職場で働いているのかも気になるところですが、「もう辞めたい!」と思った理由はどんなところなのでしょうか?
もう辞めたい!と思った理由ランキング
回答数、フリーコメントの数、ともに最も多くの声があつまったのは「上司に対して不満がある」という回答でした。
理由別コメント
上司に対して不満がある:
・エクセルに疎い経営者で、エクセルで計算しただけで怒られた。経営者なのに従業員の意見に耳を傾けない。ありがとうを言ったことがない。
・悪口や罵倒、会社への不満ばかり話される。
・研修中もデビュー後も質問にきちんと答えてくれない。上司によって言うことが違う。言われた通りに処理してもミスはこちらのせいにされる。高圧的な対応。
・パート仲間には恵まれていたけど、上司の機嫌がつねに悪くまわりがピリピリした空気が流れてました。機嫌が悪いとモノを投げ散らかされるので、みんな背筋が常にピンとした職場でした。
・シフトを契約よりも多く入れられたり、仕事聞いてももう1回教えたでしょと言われたり、仕事以外のルール(お昼とかの給湯室の作業)があったりしたのがアホらしくて嫌になった。
同僚との関係性が悪い:
・職場に仕事の教え方がキツい人がいた。私の要領が悪いから仕方がないとも思うけど、露骨にイライラした話し方になる。
・子育て中の社員に、現場の社員の理解がなかったからです。管理職の方々は子どもが病気の際に休ませてもらうこと、保育所が休みの日祝にシフトを入れない特別待遇を認めてくれましたが、結局皺寄せがくる現場の同僚たちからの暴言、嫌味に耐えられず退職しました。
・退職予定の現在の職場ですが、所謂ブラハラがあり、血液型の話になるまでは「頼りにしてる」「いつも感謝してる」と言ってくれていたのに、血液型を言った途端に「存在してるだけで不快」「消えて欲しい」「B型と分かっていたら条件が良くても雇わなかった」「聞こえるように悪口言ってるんだから早く気付いて消えろ」と毎日聞こえるように言われています。
社風があわなかった:
・営業職の男性が出したタバコの吸い殻を捨てるのが女性の事務。社風があまりにアットホームで、雰囲気に馴染めないと一生馴染めない。
労働時間に不満がある:
・時間給で働いているのに時間が過ぎても残った仕事を続けるように強要されたこと。
・サービス残業が当たり前になっていて、サービス残業せざるを得ない職場になっている。
・朝番の時は10時からとなっているのに9時半~40分の間にやらなければいけない事があり、その時間までに行かないといけない。そこに賃金が発生しないのはおかしいと思う。
給与が上がらない:
・10年近く働いていたが、給料が上がったのは最低賃金が上がった場合のみ。
仕事にやりがいを感じられない:
・「わからないことはなんでも聞いて」って言った割には、わからないことを教えてほしいと聞いたら、「今はいそがしい」とか「それは今聞くことじゃない」ような感じで言われていた。
・仕事が暇すぎました。
その他:
・週3日のパートタイマーなのに、担当している仕事は休み中フォローが全くなく、長期で休むと仕事が溜まる一方で自分で自分の首をしめていた。
・会社がとんでもない事をしていると分かった時。
・給料計算を何度も間違え、勝手に安くなる方向にカットする。
まとめ
上司、同僚との関係性が、多くの人のストレスになっていることが見えてきます。やはり働くなら少しでもストレスが少ない職場が望ましいですね。
この声から見えた「働きたくない職場」のポイントは、
◎同僚との人間関係がよくない、上司が尊敬できない職場
◎就業環境が悪い、従業員を大切にしない職場
◎就業条件が求人募集と違ったり、法律的にアウトな会社
この3点に、まとめられます。
この職場で長く働きたい!と思ったことがある…86.2%
ポジティブな声と割合にホッとする、この質問。
8割を超える人が「この職場では長く働きたい」と思ったことがあると回答がありましたが、どんな理由でそう思うのでしょうか?
\パート・アルバイト採用のお悩みはありませんか?/
長く働きたい!と思った理由
最も回答が多かったのは「働く仲間に恵まれた」65.5%でした。
時点で職場の環境や制度、そして仕事に。この点は特に経営者や人事担当者側でコントロールできる点になりますね。
理由別コメント
働く仲間に恵まれた時:
・同じ主婦/主夫の人たちがいて、助けあいながら仕事ができたから。
・仕事は大変で嫌なメンバーもいたけれど、やってみたい仕事だったし周りの仲間に支えられた。
・仕事内容はイマイチだったのですが、一緒に仕事をする方々がとても感じの良い方々が多く、また休みも取りやすく、時給も申し分なかった。
・人事異動で新しい課長になった上司がやる気に満ちあふれていて、週1のミーティングも改善点を全員で出し合ったり、課の雰囲気がガラッと変わって、同僚のやる気も明らかにアップ。
・人間関係に問題が無いとどんなに仕事合わなくても、辞めるのはもったいないかもしれない。
休みが取りやすい環境:
・スケジュールの提出日までに休む日を申請すればそのまま通る。また、急な休みでも対応してもらえる。
・子どもの急病や学級閉鎖など、急な欠勤を快諾してくれたから。
・親の介護等のやむを得ない事情で休むので、理解あると助かります。
・自分や子供の体調不良に対して嫌な顔せずに『家でゆっくり休んでいいからね』と言ってくれる。
・時短で働くママなど、同じ境遇の社員が多い。急な欠勤をしても、カバーして貰えた。
仕事にやりがいを感じた:
・お客さんに名前で呼んでもらったり、雑談したりと親しくしてもらえてやりがいを感じた。
・仕事をキチンと教えてくれて、その後信用して任せてもらえたから。
・新しいことを覚えたり、自分で仕事を回していけることにやりがいを感じたから。
尊敬できる上司がいる:
・悩んでる時に親身になって対応していただいたこと。
・上司が非常に勉強家で皆に平等に接してくれた。 仕事に工夫していることもちゃんと評価してくれたため。
・上司が子育てに理解がある。病欠などで休まなければいけないときも、うつらないようにねー!と優しい。ダンナより気をつかってくれている。
給与が高い、福利厚生が手厚い、昇給があったと回答した人
・前職は正社員だったので、待遇も手厚く、余程のことが無ければ定年まで働ける環境だったので、できれば働き続けたいと思っていました。
・時給が上がり、昇給したとき。
まとめ
上司や同僚との人間関係が良好な人ほど、職場への定着率も高く、離職率が低いようです。
仕事を辞めたいと思う人は、多くが「人間関係」を理由に挙げています。
仕事上接する人と良い関係性を持てるかどうかは、仕事を続けるにあたって重要な要素ですね。
パートの離職率に課題を感じている方はこちらも併せてご覧ください。
私たち主婦/主夫は「こんな職場で働きたい」!4つのポイント
こんな職場で働きたい!という要望をフリーコメントで回答いただきました。
傾向から4つにまとめることができました。
人間関係が良い環境
・上司がスタッフから信頼されている職場が良いです。言いたいことが言えるようなフランクな上司の下で働きたい。
・新入りに対して優しい先輩たちがいる職場がやはり良いです。仕事をわかりやすく教えてくださる職場で働きたいです。
・仕事だけでなく仕事以外の事でも普段からコミュニケーションの取りやすい職場だと、何かあった時にも周りに相談しやすくていいなと思います。
・社員さんを大切にする会社は理想です。人間だれしも完璧ではないけど嫌な顔はせず、協力しあってできる職場はとてもいいな、と思います。そんな会社を探してる途中です。
・社長や上司が情熱があり、物事に丁寧に対応する人柄で働く人たちをフラットな目線で接する会社。社長の考え方は下で働く人たちに伝わるので、そういう会社には自然と人が定着する。社長や上司が自分中心の物事の考え方、下として高圧的な態度の会社は絶対に働くたくない。
働き方に理解がある会社
・扶養枠内でも気兼ねなく働ける職場。求人ではOKと書いてあっても、実際には嫌な顔をされたりするから。
・お互い良い人間関係を築けることが大前提で、家庭の都合で柔軟に対応が相談できる職場だったらぜひとも働きたい!と思います。子連れ出勤OKなど最高!
・シフトパターンが多かったり、柔軟に調整してもらえたり、休みが取りやすい職場が憧れです。
・自宅勤務やリモートなど、働く環境が柔軟な会社が魅力的に感じます。病気などで子供が保育園に預けられない時、自分は元気なのに仕事が出来ないとフラストレーションを感じる事が多くあるので、1時間でも2時間でも自宅で勤務出来たらと思う事があります。
・主婦/主夫になって自分の予定だけで動けなくなると、時間のやりくりがこんなに大変だったのか、と実感するので、そこを理解してもらえる職場で、シフトに柔軟性があり、時間のやりくりで働ける職場を求めます。
待遇の差別がなく、評価される環境
・パート同士が同じように扱われて、差別がなく、平等である環境。パート・アルバイトだって大切にしてくれる会社で働きたい。
・業務内容を最初からキチンと伝える事、業務内容がマニュアル化している事、従業員に最低限の敬意をはらう事、上司だからと横柄にふるまったりしない事。
・上司にあたる人が、仕事ぶりをきちんと見てくれていること。上司が率先して職場の環境作りに力を入れていて、かつ、離職率も少ない職場で働きたい。
・仕事の状況をきちんと見ていること、きちんと評価してくれる職場。
契約・規則・法令をきちんと守る会社
・休みは休みとしてきちんととれるところ。残業手当・交通費があると良い。
・所得税、住民税等を天引きしてくれて、年末調整してくれるところ。インフルエンザ等の予防接種の補助があったり、最低限の備品がもらえるところ。
・ハラスメント対策がきちんとしているところ。パートや派遣であっても会社のメンバーとして扱ってくれるところ。
・自分だけではどうにもならない事を相談できる窓口があったら安心して働ける。相談窓口がある会社で働きたい。
まとめ
これらの声から、次の4点が働きたい!と思う職場のようです。
全部を両立することは難しいですが、「この点は実現できている」というものは、例えば求人票に反映するとより採用成功率が高まるかもしれません。
◎人間関係が良い職場。上司が尊敬でき、同僚との関係が良好である環境
◎主婦/主夫の働き方に理解がある職場。勤務日数・時間が柔軟に相談でき、リモートワーク可能など働き方の選択肢がある環境
◎待遇差がなく、評価される職場。雇用形態を問わず気持ちよく働ける環境
◎契約・規則・法令をきちんと守る職場。ハラスメント対策や、相談窓口があるなど上司以外の窓口もあると理想的
最後に
自分たちは大丈夫!と思っていても、実は自分の見えていないところでトラブルの種があったりするかもしれません。
「働きたくない」という不満を解消するために従業員全員の声を聴き出すことは難しいですが、計画的ににコミュニケーションを取る場を設けたり、エスカレーションのルールを整えるなどで回避できることは多そうですね。
また「働きたい!」という声はぜひ、取り入れられるものは実施してみたり、既に実施しているものは求人募集時にしっかりPRするなど、様々な面でご活用いただけますと幸いです。
主婦・主夫採用に特化した求人サイト「しゅふJOB」では、求職者のリアルな声を把握するために、当記事のようなアンケートを実施しています。職場で働く人々の声は、企業様にとっても何かしらお役に立つはずです。当記事をご活用いただければ幸いです。
⇒「しゅふJOBサービス・料金表資料」を無料ダウンロード
\パート・アルバイト採用のお悩みはありませんか?/